ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ エンジン廻り マフラー

  • SACLAM 清掃

    2020.11に装着してから2年3か月経過 ほぼ黒でした 洗車のついでに掃除しました 用意したのはピカールケアーと歯ブラシ→ウェス こちらのやすりも用意しましたが使わずに終了しました #240位のスポンジみたいなやすり ウェスでゴシゴシ→ピカールケアーを歯ブラシでゴシゴシ→ウェスで拭き取り仕上げま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 18:54 さむぺんさん
  • サクラム マフラー装着!

    改良前のモデルですが、今でも着けて良かったと心から思っているマフラーです。 サクラムさんにて装着をお願いしました。 取り外した純正マフラーですが、かなり錆びておりもう少しで穴が空いていたかもしれません笑 装着後の画像です。 特徴的なテールピースがかっこいい!! 溶接部も美しい ステンレスのため長持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月24日 18:24 りと_こぺんさん
  • エキゾーストスタッドボルト交換!

    先日のマフラー交換の時に焼き付いてなかなか外せなかったボルト1本…最後までだだこねて粘りに粘りましたが、何とか摘出に成功^_^ ただし、メチャ曲がりましたので、纏めて2本で注文しよーやく交換^^; 曲がったボルトで2週間?程走りましたがやはり接合部がハンパだったか?排ガス臭くて大変でしたが、これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 22:43 しょーなん★R55さん
  • サクラム管用の自作エンドバッフル

    冷間始動時のアイドルアップによる音量アップに対応させる為に、取り外し簡単なエンドバッフルを製作しました。 まずは、レッドブルの空き缶(250ml)を2本準備します。 飲み口側は不要となるので、巻締め部を金ヤスリで丁寧に削って飲み口を取り外します。 飲み口取り外し後はバリ等を綺麗に除去しておきま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年11月5日 15:01 弓人族さん
  • 錆予防塗装

    昨年D-SPORTから新品純正に交換したマフラー、SNS等を見ると錆びて最悪脱落する事もあるとか。溶接部が錆びやすい様です。 基本的に雨の日は乗らないので錆のリスクは少ないとは思いますが、青空駐車という事もあり予防として塗装します。 これを使います。耐熱塗料シルバーです。 シリコンオフで拭いてか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 18:18 shoWさん
  • マフラー交換(D-SPORTスポーツマフラーTypeII)

    購入したショップより「次回生産時期未定」と連絡を受けた2週間後、急遽届きましたので、 近所のモータースに持ち込んで取り付けていただきました。 ※一緒にサイドシル補強バーも取り付けていただく予定でしたが、取付穴が前後方向に合わなかったため、後日加工して取付してもらうことに、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月19日 19:55 やす吉さん
  • まるで新車じゃん!!めでたしめでたし

    こんなに美人になるんだ~ ヤフオクなんかで1.5万~3万+送料小1万する中古マフラーが、ディーラーなら新品で(当たり前だけど、笑い)なんと1.5万円! しかも、ディーラーに取りに行くんで、送料無料(笑い) なんて、目から鱗ですね! 頼れるみんともの「ガレージ・シモちゃん」にお願いしたら、1時間もか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 11:54 えどべえさん
  • マフラー吊りゴム交換。

    マフラーが左側にズレて行ってしまう為、吊りゴムを交換してみました。 写真の型番が純正型番です。 オイル交換のついでに、ショップでやって貰いました。 とりあえず真ん中に来ました。 外した古い吊りゴムです。 予想に反し、結構しっかりしてました😅 これは再発するかも~ 強化品にしとけば良かったかな(爆 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年9月16日 11:26 まさおめさん
  • マフラー発注!

    ダイハツで、詳しく診て貰いました。 フロントとテールのパイプをつなげる部分が、錆で一体化していました。 なもんで、フロントとテールのパイプと、取り付けに必要な部品を発注しました。ガスケットは、おまけで付いているそうです。部品代〆て45,000円也。 工賃は11,000円ですが、シモやんにビール1ケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月2日 19:07 えどべえさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)