ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ヘルパー組み込み!!

    タイムアップの為に!? 装着します!!ヘルパースプリング!! 装着には、スプリング側ロックシートと ブラケット側ロックシートの間に スペースが必要になります!! 本体スペック 0G 60ミリ 1G 30ミリ 今回、少しスペース少ないため スプリングの自由長を変えて装着!! 180ミリの自由長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月13日 13:56 シュピーゲルさん
  • リヤハブベアリンググリス交換。

    ABS無しのエッセでサーキット走行を繰り返すとリヤタイヤが外れることがあるらしい。実際見たことが無いのですがスピンドル部分が折れてしまうのでしょうか? スピンドルが折れると言うことはハブベアリングにガタが出て振動で折れるような気がするのでワコーズのM520グリスに入れ替えました。ABS無しはアウタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年2月13日 12:22 猫好き男。さん
  • ロアアームボールジョイントブーツ交換

    フロント左右を交換 交換後 記録

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月1日 09:45 スイスポデビューさん
  • リヤスプリングベース取り替え

    ダイハツさんにて新品購入。 今までのものはひび割れしてます。 写真の右が新しいものです、形状が違うのは何かの対策品かな? 少し綺麗にして新品に取り替えです。 車高もついでに調整して完了です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月25日 12:43 ジンバ☆ラルさん
  • 小ネタを1発

    ヴィヴィアンUKさんが、やっていたネタを、豪快にパクらせていただきました♪ヽ(´▽`)/ 雨水の侵入によるサビが酷いので大変効果の有る対処法だと思います。 画像にはありませんがスチールブラシでサビを落としてから取り付けました。 満足感ハンパナイ!!(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年12月11日 12:50 DOROCYさん
  • 20191116走行会準備・整備

    2019.11.03 Rrサス変更 バネ:不等ピッチ⇒等ピッチ 上シート:純正⇒3mmゴム 2019.11.04 Frサス O/H&変更 プリロード:2回転分ダウン 2019.11.04 Frブレーキ ディスク:銀色塗装化粧直し 2019.11.04 Frブレーキ パッド:純正⇒YRS 2019. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 21:10 はっせさん
  • 半年に1度ぐらいは🎵

    タイヤを外してショックはブラシで砂等を落として色を塗ったりしてます、バネも同じような感じです笑 ドラムカバーも忘れずに...すぐ錆も出てくるので🤣 ホイールの内側やタイヤの側面もブラシでガシガシやります😆 というのもリア廻りは外側から中がよく見えるので気になります笑 結果ただの自己満足でしかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月17日 12:29 sugi-73さん
  • 純正リアアクスルの考察

    リアアクスルの加工をしようと思い 純正の現状把握の覚え書き キャンバー たぶん1度位左右同じ感じ トー ほぼ0だけど右側だけちょっとアウトより 取り付けに対するオフセット具合 実際はきちんと当てて計測 右側より左側が外に2ミリオフセット 取り付け位置の前後の距離は 右側だけ1ミリ長い 以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年4月2日 19:15 マフいろいろ係さん
  • スプリングロアシート交換 (*^_^*)

    アブソバーを外すために ドラム部分を支え、位置 調整しながら、ボルトを 抜きます (^O^)/ 前回より早く作業が 進みました (^_^)v ジャッキスタンドを用意 したけど、枕木にて作業 しました (⌒▽⌒) アクスルを下げながら スプリングを抜きます ♪( ´▽`) 新旧ロアシート ( ´∀` ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月21日 23:07 ヒロスSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)