ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • どうせ替えるからお試しに

    ブレーキローターにかなりの削れたスジが入っている、前回安物のパッドを使ったからかな? タイヤを外してしばらく点検、 ローターを換えないとダメか? 変な考えが(笑)タイヤのローテーションがあるならローターのローテーションは? で左右入れ替えてみる事に(´-`).。oO かなりのスジが入っていますね〜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年3月28日 18:11 いなかのじいちゃん(笑)さん
  • ブレーキローター&パッド交換

    パッドも残ってるし、ローターも問題なし。不具合は感じられないけど、サビサビなので暇つぶし的にローター交換します。ちなみに、キャリパーは家庭用のペンキでハケ塗りです。 キャリパーを外して、針金ハンガーで邪魔にならないようにぶら下げておきます。 ローターは、熱やサビで固着しているので、上下ふたつあるネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月27日 01:07 ポンコツィオーネさん
  • 六年ぶりのローター交換

    ローターのスリットが無くなりそう(T ^ T) てな事でローター交換 ついでにパットとシューも交換 今回は全てDIXCELで統一 キャリパーを外すとローターが外れるので ローター入れ替え いきなり終わってますがm(_ _)m この車のローターは外すのが簡単 ついでにパットも交換 リアのシューも交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年3月25日 12:34 モンキーかずさん
  • RSマッハスリットローター

    マッハのローターです🎵 とくにスリット有りが欲しかった訳ではありませんがスリット無しが在庫欠品、納期1ヶ月くらい…と言われたので ちょっと高い~😵 と思いながらもスリット入りを購入しました❗ 箱はDIXCELなんだ…😲 入っていたのは ローター2枚 アルミのカラー?2枚 HKBのロングハ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年2月25日 23:00 マフ工場長さん
  • DIXCELブレーキローター交換、ナットツイスター使用

    エッセを入手したときから気になっていたサビサビのブレーキローター これでもサビを落した方でローターの周囲に錆びの層がありハンマーで叩き落してこれです。 パッドを交換すると微振動が伝わるようになり、おそらく以前のパットより外側へあたるようになり周囲の錆びで微振動になっているのではないかと推測 15万 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月29日 15:57 モリ☆マッコリさん
  • ローター交換

    サビて音がなっているフロントローターを交換しました。 まずキャリパー裏にある2本のボルトを緩め、下の1本を抜き取りキャリパーを上にあげ、その後、黒丸のローターの穴にボルトを締め込んでいき、ローターを浮かせます。ローターの穴や、ハブボルトの付け根などからルーセン等の潤滑剤を吹いておくと比較的楽に固着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月6日 23:18 脆弱@黄色中隊さん
  • ブレーキローターとブレーキパッド交換

    約5年ぐらいは乗るつもりでいるエッセ君のブレーキローターが1mm以上段差が出来るぐらい減っていたので来年車検と言うのもあったので交換しました。 交換前のブレーキ サクッとローターを外した状態のハブ ハブの所の錆を落として、あとはローターを付けるだけ。 画像で左側は新品のパッド、右側は約2万km使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月28日 15:56 野獣エッセさん
  • 伝説の20分!ブレーキローター交換(来らっせ!オフvol,5弄られオフ)

    2016年11月27日(日) 来らっせ!オフvol,5 花貫自然ふれあいセンター駐車場にて オド98043km 弄られオフタイムは回を重ねるごとに進化を遂げ、ついにはラリーのSS並みの作業を敢行しました。 しかも、小雨というにはもう傘が手放せない位の雨の中、、、 お題は「ブレーキローター新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月29日 10:55 BANZONさん
  • ローター交換

    スタッドレス交換時に気がついた 錆具合いがハンパない アルミホイールにするとローター見えちゃうので 恥ずかしくてローター届くまでは鉄ッチンで我慢した。 ホント有り得ない状態 カックンブレーキはこれが原因っぽい ハブ部はワイヤーブラシで錆落とし耐熱スプレーで錆予防 熱処理ローターに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月2日 20:23 taka-cさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)