ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • テッチン塗装

    しかし雑だなー でも遠目から見れば満足

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月28日 16:55 しろうとくんさん
  • テッチンいじり お金かけないいじり アルミを買えないのでテッチン。 まずはテッチンをガンメタで ...

    プラスチックのやつをネットで1000円程度でゲット。そのままだと入らなかったので内側の3ヶ所の突起をニッパーで切断 変化はあったけど、、、 じこまんだから、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月12日 10:32 しろうとくんさん
  • スタッドレス鉄チンから鉄チンへ入れ替え

    エッセのスタッドレス ダイハツ純正スチールホイールから トヨタパッソ純正スチールに変更。 これにより 4J +40 → 4.5J +35 となり、若干深リム化 一般的に、鉄→アルミにするのが普通だけど、 鉄チンが好きなのでしょうがないっw 見た目は、エッセ純正スチールとかわらない? しかし鉄マニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年12月23日 19:37 MAX2509さん
  • イエローレター塗り直し

    さすがに剥がれてきたイエローレターをポスカで塗り直しです(^^) 綺麗になった? あと、何か一捻り欲しいなぁ~(^^) スタッドボルトの頭をシルバーに塗ってみたり(^^) ついでにそろそろ出番のスタッドレスタイヤのホワイトレターも塗り塗り\(^^)/ 出来ました~(^^) まだまだ地味に進化中~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月23日 13:41 あーたんズさん
  • ホイール塗装

    ヤフオクで購入のホイール塗装がイマイチなので、塗装する事にしました。 完成写真忘れた。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月11日 23:31 ルート18さん
  • プルプル♪(^^;

    みん友さんが、やってたの すごく気になってて 100均で 買ってました~★ 手が震えて…上手くいかない…(^^; 地面に近いと プルプルして やりにくいことがわかりました。 一番良くできたのはここかな(^^; 気分が変わっていいデスネ♪★ esse66さん、サンキュー★

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月21日 21:50 TENPUHさん
  • イエローレター完成

    塗り終えたイエローレター化したタイヤを試し履き♪ ちょっと下からから。 後ろから。 こちらも後ろから。 アップで。 スタッドレスタイヤにも、こちらはホワイトレター。 こちらは控え目です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年1月27日 16:12 あーたんズさん
  • イエローレター

    まずはタイヤの文字部分の脱脂をしました、パーツクリーナーとウエスで何度か繰り返し一晩乾燥させました。 使ったのはみんカラでも良く使われている「ポスカ」です、今回は下地の白とやまぶき色を購入しました。 下地の白をペイント、ホワイトレターもやっぱり良いですね! 白のペイントをしっかり乾燥させて次にやま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月26日 21:22 あーたんズさん
  • 純正ホイールを塗装してみた

    ダイハツ:ムーヴLA100Sの純正アルミホイールを入手しました。 乗り味や燃費が気になったからです。 サイズは155/65/R14で外径556mmかな?(うろおぼえ) 今までの13インチが155/65/R13で530mm ノーマルは145/80/R12が534mm タイヤサイズによる、スピー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年10月30日 01:52 ぽんてぎさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)