ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    先日、エッセの下廻りを覗くとタイロッドエンドブーツに破れが見られたんで部品を購入して交換します。 タイロッドエンド本体は3年ほど前にGMB製に交換してあるので純正品交換ではありません。 外したブーツはヒビ割れがあり一部割れが 純正品と違ってカシメタイプではなくバンド締めタイプのためYouTube ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月25日 10:31 ECO DIYさん
  • 何故軽自動車用の硬いバネって短いのしか無いの?

    一人で乗る分にはとても良く曲がってくれるし大満足だったnavicの8kスプリング。 最近後ろに2人乗車とかの機会が増えたのでめちゃバンプタッチしたりして突き上げが酷かったので長いバネを探してました。 カタログスペックだけ見ると、Z33用のバネが意外と使えそう。 って事でヤフオクにENDLESSの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年12月22日 17:24 ぴつもさん
  • ロアアーム交換

    GMB製ロアアームに交換 左右ともボールジョイントダストブーツ終わってます。。。 取り外し風景。 交換に必死になりすぎて交換し終わって仮組状態。。。w リア側のボルトを抜くのにメンバーを降ろす勢いでボルト緩めるのに焦りましたが無事交換完了。 しっかりした感じになりました。 そして新たに問題発生。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 18:18 もっちぃー。さん
  • リアスタビ再取付とその他

    フロントスタビ外そうと思ってたが リアのバネを硬く出来ないので(リバンプストローク減少問題) フロントも硬く出来ない なのでロール剛性上げるためにリア再取付 足回り変更でロール減ったのでバイザーバーを自作弱々品からサイトウ純正に交換 数年ぶりにアップガレージ行ったので ついでに青シリコンホースも購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 17:39 taka-cさん
  • エッセにダウンサス入れました。#エッセ #ダウンサス

    エッセのダウンサス作業は ネットで探せばいくらでも出てくるので 作業内容は無しで。 まずは後ろから トーションビーム最高! 超楽なんですけど~ 今回購入したダウンサスです。 アマゾンで購入しましたけど dポイント使ったので お財布に影響無し (*^▽^*) フロントの作業中に暗くなったので 朝、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 18:00 小砂川さん
  • BRZサス流用?強制取付??

    BRZ純正サス、吊るしでジャストインサート出来ます😲 がしかし🥺ショートストロークのショックを付けているので、ショックが常に伸び切った状態になり、かなりヤバいです🧟 今流行リフトアップっすか??🙉 ノーマルショックだともっと上がるはずです🙉 結局😔一巻きカット、バーナーにて内巻き加工、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 03:22 azuyan1さん
  • 【108434㎞】メタボジャパン車高調の取付

    リアから んーーDスポのメインの部分のが全然硬いんだよな メタボのストリート用を比較する為と アタリ付けのナラシで組みました ダンパー交換 外したDスポダンパーをチェックしたら 左右で伸縮の減衰力が違ってました… ジャッキで上げて仮想1G締め ですが やってる人は分かると思いますが 着地1Gと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 18:35 taka-cさん
  • サーキットを走る為にサスショックブレーキ交換スタビ追加動画あり

    先ずは880コペン用Dsportの足回りを購入しました スタビライザーはソニカRS用を中古購入です フロントブレーキパッドはDsport製ESSE用を購入 フロントはポン付けですが、リアショックは頭の部分を削らないと着きません。 パッドはそのまま交換しました スタビは難しいので後輩に手伝ってもらい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月15日 14:32 ロリンザ男爵3世さん
  • 雪道に備え(笑)

    人手(息子)を使いL150ムーヴの純正サスに交換しました(笑) 息子と笑いが止まりませんでした(笑) 思ったより割と硬いです!ついでに下回りの塗装もサクッと 昨日までの状態(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月14日 16:03 laj********さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)