ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステッカー - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー 取付・交換

  • コーション・ラベル貼付け

    コーション・ラベル貼付けしました(^O^) いざクルマを確認すると意外に貼る面積無いなぁ(苦笑) エアクリーナーボックスの上に貼付け(^O^) こういった小物で見た目が引き締まります(^O^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年9月16日 09:24 あーたんズさん
  • ロードレース用 ゼッケンナンバー 取付

    フロント・サイド部画像です。旧車風にしたくて、思い切って貼りました。 リアにも貼りました。 フロントとリア部のゼッケンサークルのサイズが無かったので、余っていたシールに料理用のボールを型にして製作しました。画像は、ゼッケナンバー を貼る前です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月16日 19:40 ワカちゃんさん
  • コーションラベル

    廃棄される予定だったコーションラベルを大事に持って帰りました(笑) スペアタイヤ使用に関するコーションラベルなのでリアゲートを開けた所にペタリ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月5日 15:40 あーたんズさん
  • ステッカーを上手に台紙から剥がす方法

    転写ステッカーを台紙から上手に剥がす方法です。 表面から剥がすと転写シートが台紙に残る事がありますので、この方法をお勧めします。 表面の透明なシートを指の腹やウエス等で数回擦り付けて圧着させてください。 ステッカーを裏面にします。 再度上記方法で圧着して下さい。 台紙の角を少し剥がします ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2012年7月29日 07:39 タコチャンさん
  • DELTA MINIにて購入 ゼッケンサークル

    前車はショップにて取付けてもらいましたが、今回は、自分でやろうと思いました。運転席側は、うまく貼れました。 気泡は、少し有りますが、良しとします。 助手席側を貼ろうとした時、風が強くなり、少し苦労しました。 気泡は、少し有りますが、良しとします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月17日 17:42 ワカちゃんさん
  • ESSE SPORT ストライプをつける②

    運転席側 同じく 貼る順番違いますが。。 水貼り 完成 全部貼り付けで途中休憩入れて作業時間5時間くらいです。 良い感じです。 TFステッカーもエアロに貼りました。 助手席側。 渋い! フロントエアロにさりげなく ESSE SPORT リアエアロにも同じく。。。 一通り完成です!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月10日 21:47 タコチャンさん
  • ESSE SPORT ストライプをつける①

    ESSEにサイドストライプを入れます。 貼り付ける面をキレイに清掃します。 今回貼るステッカーです。 3分割になってます。 大体のレイアウトを貼り付け前に確認します。 こんな感じになりますね~ 水平になるようにマスキングテープを貼ります。 水貼りします。 同じく ここまでで3時間くらいかかって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年6月10日 21:36 タコチャンさん
  • フィリックスステッカー貼付け

    フィリックスの丸ステッカー、娘が貼りたいって事でお任せしました(^O^) 空気噛みましたが…ご愛敬で(^O^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月29日 13:29 あーたんズさん
  • サイドライン

    ボディサイドにラインテープ(ホワイト)を貼付けました。 ドアノブ上のプレスラインかドアノブ下のプレスラインどちらにしようか悩みましたが下のラインに合わせてました。 ラインテープは昔ホームセンターで買っていた幅2mmほどのものです。 貼っても目立たないのが狙いです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月23日 11:10 あーたんズさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)