ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • エアクリ洗浄

    定期的にエアクリ洗浄 バケツに水を入れてカーシャンプーピシャ〜してどぶ漬け(笑) ついでにエンジンルーム拭き エアクリ洗浄後…あー汚い(@_@) 自然乾燥中!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月5日 08:13 まっちゃん!!さん
  • エアコンフィルター取り付け

    エッセのエアコンフィルターはDオプションみたいなので取り付けキットを購入しました。 ・フィルター(LA-C9102) ・カバー(88892-B2020 のセットです。 グローブボックス外します。 アイスピックみたいな物で切り込みを入れます。 付属の取説にはカッターナイフって書いてありましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月3日 09:55 mike"さん
  • 6ヶ月(90ヶ月)点検

    【記録用】 ・6ヶ月点検(無料) 【交換・調整項目】 ・交換(無料) ・空気圧調整 【総走行距離】 ・31,701km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月14日 15:01 あべちゃん@わーくちゅさん
  • カンカン異音対策

    ギャップを越えるときによくカンカン異音が出ていました。 みると、ここのマフラーと補強バーが揺れて干渉してしまうようです そこで、お世話になっているお店の人からのアドバイスで、ホースバンドでハンガーゴムを締めることにしました! これでかなり音がしなくなったので、ありがたい限りです。 10/12追 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月11日 17:12 -もった-さん
  • オイル交換

    初のオイル交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月17日 14:49 まさぴーバージョン3さん
  • 10年落ち8万キロ手前の状態チェック ②

    バッテリーは去年の5月に交換済みのようです。 使ってたのはエネオスのオイルで前回エレメントも未交換らしい。 この後交換してないとすると・・・6000kmくらい走ってますな。 エレメント用意してお気に入りのスノコ0W-30入れないとww 買う前に試乗はしたんですけどねェ、持ち帰って来るまでハンドル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月17日 20:42 ぎんぺいさん
  • 10年落ち8万キロ手前の状態チェック

    平成19年5月登録の7.8万㌔と言うことで買っては来ましたが、購入前に細かいところまで見ることも出来ないままだったので観察してみた。 ジャッキアップしてエンジン、ミッション周りを眺めてみたけどオイル滲みは一つも無く良好。 元々使われていたのが山梨県だったようで融雪剤の影響は?とも思ったが年数なり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月17日 20:26 ぎんぺいさん
  • パワステオイル補充

    日常点検でパワステオイルが減ってた。 オートバックスでパワステオイル購入 暖気してパワステオイル補充。 ステアリングを何回か回して終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月9日 13:55 まっちゃん!!さん
  • 6ヵ月(78ヵ月)点検

    少し早いですが、6ヵ月点検してきました。 【詳細】 ・6ヵ月点検→問題なし ・オイル交換(無料) 総走行距離→28,133km 来年の4月19日で丸7年になるので、それまでに車検代を稼がないとね(ノ∀`)アチャー

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年9月18日 13:11 あべちゃん@わーくちゅさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)