ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 2→4になりました

    昼間みんカラを見ていて、リヤスピーカーの交換って言う内容が目について… 自分エッセもリヤスピーカー付いてるの忘れていて、午後から作業開始しました 自分のエッセもリヤスピーカーの配線はBピラーに来てなかったので、助手席の足元のハーネスから引っ張ります 左側はスカッフプレートに這わせて、右側はリヤシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月4日 17:35 白ESSEさん
  • スピーカー取付け加工

    この前作ったインナーバッフルをとりつけます。 バッフルの厚さは21mmですが、それでもスピーカーが干渉しそうなので少し耳残すぐらいでジグソー使ってカットしました。錆び止めにはジンクスプレー吹いときました😊 バッフルは7箇所でボルトナットで固定したので結構ガッチリしました。様子を見て接着剤かコーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 17:03 ずーなーさん
  • アンプ改造

    未使用のp01 アンプでしたが、3wayで使うので少しでも放熱させたいのでカットした。 裏側もカットした。勿論カットする時は中身を外してます! コンソール奥のエアバッグコンピュータの上に取り付けるのでステー をつくった。 助手席側 運転席側 助手席側にオフセットさせました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年1月4日 16:34 ずーなーさん
  • 純正から社外へ

    今日ブラックぷーさんからスピーカー頂きました! 写真撮り忘れてしまいました😭 自分は運転席助手席のドアトリムを外し、スピーカーの取り付けはヴィヴィアンさんがやってくれました スピーカーの交換って簡単に出来るんですねー😃 相変わらずヴィヴィアンさん作業が早いです! 運転席側スピーカー取り付け完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年10月3日 19:17 白ESSEさん
  • 雑魚ネタ エッセ病 其の壱

    バックドアハンドル交換。 赤いとこ外すだけ。 割れてバネが無い。 対策品は太縁。 ちゃちゃっとやっつけて。 4個余り。 ちなみに単品は2200円+税 一台分セットは2900円+税 後の色合わせの為セットで購入。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月24日 15:26 ☆白ひげさん
  • カロッツェリアイルミネーション

    アルミアングルのボード受け。 内装剥がすと角穴がありそこにハンドナッターでM6ブチ込みました。 ボルト一本だけではシーソーみたいになるので裏からアングルの組み合わて動かない様にしています(一番肝心な所写真撮って無くてスイマセン)ボードの浮き上がりはM6のボルト頭を利用して浮き上がらない様にしていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 18:53 azuyan1さん
  • 能率ダウンスピーカー

    アっプガレージでよく置いてあるスピーカー 裏のシールペロッと剥がしプラスネジ緩めると。🔩 ツイーターが😑 取れる😳 家の作業はここまで🥺 後は会社の作業場で施工。 目的はリヤドアにサブウーハーを付ける。 高音域(ツイーター)を撤去し何日か前にアップした弾性接着剤のMOS8塗りたくって、さら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 01:13 azuyan1さん
  • リアスピーカー取り付けとインナーフェンダーと耳折り

    前にK田氏と解体屋行った時にゲットしたスピーカーの存在を忘れてた… いきなりドン カラフル音符マークの奥に煌くのが憎い なんだかかんだworkのホイールも好きだなぁ… インナーフェンダーに当りがついてきたのでカッターナイフでカットw トーチで炙ったりしたけどカットが早いw ついでに木片で傷つかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月16日 21:25 R49さん
  • バックカメラ取り付け

    ナンバープレートの左上に取り付けと配線用の穴を空け取り付け(^^) ナンバーに少し被りますがナンバーも外すす事が出来ます(^^) 配線してリバース連動にして完了です(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月12日 17:02 ジンバ☆ラルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)