ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - エッセ

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロントタイヤ前の板交換

    作業の記録 ミライースのが着きそうだった。 今まで ダイソーのトレーを 半分にして付けてたもの。 約7年使用 輪留で割れてた。 左右単品、これを付ける。 なんと!ポン付け ダイハツの設計   素晴らしい! 満足満足。 穴は ブレーキ冷却用 という事にします。 品番は、これ 53851-B2060 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年2月22日 09:41 TENPUHさん
  • F/フェンダーブレース取付

    こちらのネタはみん友のしばちゃんさんがやっていましたので、ネタパクの了承を貰いまずは部品を購入しました。 商品名:PAD , FR WHEEL 品番:53851-30020、53852-30020(各1個づつ購入) 1個の価格:940円(税別) まずは車のフロント部をジャッキ等でリフトアップ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2015年11月1日 20:51 あべちゃん@わーくちゅさん
  • シュピーゲル フロントバンパー装着

    まずはフィッティングを確認します。 作りの良し悪しに関わらず、現車確認は必須です。 バンパー下の穴はなんとか合いますが、上部は結構ずれています。 フェンダー脇は穴が開いてませんよ・・・ 純正バンパーを参考にドリルで穴を開けます。 エアコン配管がバンパーに干渉していました。 逃がしステーが付属してい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月28日 18:57 とよりんさん
  • リアウィング取り付け2

    リアウィング取り付け2 です。 リアウィングに頭なしボルトを取り付けて 防水用のパッキンを取り付けたヤツを リアゲートの穴に入れて行きます。 車内側からパッキン、ワッシャーを入れてナットを固定していきます。 パッキンをココに入れるのは良くないのでしょうか? ボディの鉄板が薄いすぎて 曲 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月31日 00:04 べじょりーたさん
  • フロントスポイラー 取り付け

    自作フロントスポイラー(なのか正式名称が良く分かりませんが。。) を取り付けました。 コーナン ガードクッション L型90cm ブラック L を切ったり貼ったり削ったりしたヤツです。 取り付けには コーナン なべ小ねじ M4×20 10本入り を使用しました。 サイズと長さは適当に買いましたが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年3月31日 23:50 べじょりーたさん
  • リアゲート穴あけ

    リアウィング取り付けのために リアゲートに穴を開けました。 結果的に2日(2週間)もかけての工事になりました。 はじめに現物をあわせて取り付け位置の確認します。 ESSE用ではないので取り付け位置はピシッと決まらないです。 特に左右は良く分かりませんでした。 ウィング側から型紙を作成して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月30日 22:10 べじょりーたさん
  • リアウィング取り付け

    CAD CARS L250ミラ用 リアウィングの取り付けです。 この存在感のあるヤツ取り付けていきます。 購入してから半年ほど やる気が起きずに放置してましたw ボルト4本でとめるタイプなんで 車体側に4つの穴あけ。 M6ボルトなんで6mmの穴が必要です。 ボルトがM6で10mmのボックスでま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月30日 23:51 べじょりーたさん
  • リアストレーキ取り付け

    くるま相談室にて取り付け

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月5日 13:05 ちゅん太さん
  • L900純正サイドステップ流用(主に塗装)

    白エッセの時に付けてたL900純正サイドステップを塗装して取りつけたいと思います。 んでいきなりですがベースカラーのW07を吹き付け からのクリアを吹き付け! そして乾いたらチャチャッと取り付けします( ´Ꙩωꙩ` ) 取りつけ穴は白エッセの時に開けてたので楽チン卍(゚∀゚卍) 下はボルト止めで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月24日 13:40 プリケツ麗心愚さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)