ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エッセ

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • スモール&ブレーキランプ交換😎

    3度目の正直ということで、 再度、購入しました😅 上⇨スモールランプ 下⇨ブレーキランプ いつも通り10mmのラチェット にてボルト2本を外します😙 そして、こちらもいつも通り 養生テープにて引っ張ります😉 純正バルブは、黄色いです😅 純正バルブとLEDバルブの 比較ですが、サイズはほぼ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月14日 21:39 ヒロスSさん
  • ウィンカーポジション&LED化③

    絶縁テープにて養生します🤓 ポジションの点灯テスト良好😏 ウィンカーも点灯テスト良好😙 取付け後の状況🧐 あまり、目立たなくて良い感じ😎 昼間のポジション点灯状況😚 昼間のウィンカー点灯状況😘 夜のポジション点灯状況🥰 無茶苦茶、明るい🤩 夜のウィンカー点灯状況😍 以上、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月5日 21:44 ヒロスSさん
  • ストップ&スモールのLED球化

    まずはテールを外しましょうか。 赤丸2つのボルト(10mm)を外して手前にこじりながらテールを外します。 交換するのはストップバルブだけですが、 テールからソケットを全部外しちゃいます。 配線だけにすると車内から点灯状態が確認出来る様になるからです! なぜか左右両方LEDバルブにしないと点灯し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月18日 12:04 とよりんさん
  • LEDヘッドランプへ交換

    純正の状態です。助手席側。 バルブは本体と台座が分かれるので台座からバルブを外します。 台座だけ装着してゴムカバーを取り付けます。ゴムカバーはきちんと台座の奥まで押し込みます。 バルブを装着します。 後ろ側クリアランス、こんな感じです。 運転席側はウオッシャー注入口が取り付けの時邪魔になるので外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月10日 00:38 9N-ZGM11さん
  • PIAA LEDヘッドランプ取り付け

    Joker Kei さんにいただいたPIAA LED ヘッドランプの取り付けです。 写真のように取り付け金具と本体を分解することができますので分解します。 ゴムキャップはハサミを入れず無加工で取り付けることができます。 ピッタリ設計なのでとてもキツイです。 画像にように黒の出っ張りが見えて太くな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月25日 18:13 ウルシマさんさん
  • ウィンカーポジション&LED化①

    純正ウィンカーの見え方😃 バンパーのクリップを外します😌 フェンダーのクリップを外します😉 ウィンカーのカプラーが見えました😙 ウィンカーのカプラーを外します😄 かなり狭いので、手首が痛いです😖 新しいカプラーは、加工が必要です🧐 マニュアル通りに加工します😏 コレでスムーズに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月5日 21:44 ヒロスSさん
  • テールライトver.2.5製作 PARTⅠ

    まいど、あべちゃん@愛知です。 今回は「テールライトver.3」を作る予定でしたが、時間の都合上前回作った発展バージョンになる為、「テールライトver.2.5」を作っていきます。 まずは、殻割りをしてカバーと本体に分けます(まずは本体から) 本体を小加工し、本体に会う基板をカットしていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2016年2月13日 04:54 あべちゃん@わーくちゅさん
  • 一部分ですがLED化(ランプ交換??)

    ブレーキとハイマウントのバルブを交換しました。 純正バルブよりいまいち明るくないんですがまあ許容範囲ですんでOKってことで。 ハイマウントは照らす範囲が直線的なんで、アルミ箔で追加リフレクターを作って照射範囲を拡大してみました。 ブレーキの時にこりたので、バルブはやっぱりメーカー品!!ってことで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月4日 15:00 エセ吉・介介さん
  • ポジションランプ交換

    車検にて、純正バルブに なっています😔 コネクターを取り外します😃 サクッと取り外し😄 ヘッドランプ内は、穴🕳 純正バルブとLEDバルブ😆 ん〜まぁまぁ、かな☺️ 昼間は、あんまりですね🥲 果たして、夜はどうか🙄 あんまり、白く無く、 イメージと違うなぁ😔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 21:39 ヒロスSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)