ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - エッセ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • グリップ交換😚

    純正グリップからの交換😄 カッターでグリップを切ります😆 簡単に取れます😙 綺麗に掃除します☺️ 反対側も同じ様にします😏 安いヴィンテージ風グリップ😅 内径は、左右で違います🙄 パーツクリーナーを 吹き掛けます😁 グリップ内にもパーツ クリーナーを吹き掛けます😙 グイッと押し込め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 21:22 ヒロスSさん
  • フェンダーのチリ合わせ

    フェンダーとボンネットの隙間が左右違うのが気になって修正しました。 前回フェンダー外した時に気づいていたのですが😅 このカウルの隅にボルトがあります。 いきなり撤退してます。 プラリベット外せば取れますけど、何個か必ず割れます😣 このリベットですが特殊な形してます。 だいたい揃ったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 11:29 ずーなーさん
  • リアフェンダー爪削り

    重い腰を上げフェンダーの爪を削りました。最初にアーチのシールをカッターで切りました。ちなみにシールの下は未塗装でしたね😓 シールは端面だけで中まで入ってませんでした。下側のスポット以外はカッターの刃が入ります!シール下も薄く錆びが出てる部分がありました。 ベルトサンダーで7mm位まで削りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 17:56 ずーなーさん
  • ドアバイザー撤去

    有ると洗車しにくいし、無い方が見た目好きなので外します ここのスキマの汚れがどうやっても取れないし、粘着の縁の水アカが気になる! 窓1枚に2箇所ピンで留まってるので、それを内張り剥がしで外し、ダイソーのカーボンヘラで両面テープを切りながらバイザーを外す 残った粘着部分に毎回手こずるのだが、今回は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月27日 23:30 りょん88さん
  • インナーフェンダーカット

    車高を下げた状態でロールしたら当たるので一部分をカットし、当たらないようにしました この車高でも問題ありません

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月12日 08:03 たにそめさん
  • ルーフスポイラー再取付け

    以前、取外したルーフスポイラーです。 部屋の中に置いておくのも勿体ないので角を丸くして再取付けしました。 もう少し端まで残したいところでしたが浮き上がって両面テープが効きませんので、こんな感じで。 ルーフスポイラーを前回、取付けた際に 切り取った部分の角は雑に残していました。 ひと手間掛けるだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月16日 18:52 SERVOMOTORさん
  • ドアミラーフィルム施工

    絶滅危惧種であるカラ〜フィルム😱 おもむろに紙を切る🙄 ドアミラーの形状に型どった紙にフィルムを合わせ切り出し🙄 紙一枚でフィルムを裏向けたらLR作れます。 コーラ瓶色♥萌えるわ〜🤩 反省点は型取りをミラーのギリギリサイズで攻めた為!😤少しでもフィルムがミラーからはみ出ると浮いてエアーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月9日 22:36 azuyan1さん
  • ノイズ対策

    マグネチックループアンテナのノイズ対策として、今の所、モーター音によるノイズは余り感じられないけど、予備対策でアンテナ近くのワイパーモーター周りにアルミテープを貼り配線にフェライトコア取付。ついでにレシプロ運動するコンロッドに鉛テープを貼ってメカニカルノイズ対策もしました🙈 写真は無いがLED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月10日 21:46 azuyan1さん
  • スピリチュアルアンテナ

    Aピラー中のアンテナ類撤去 M5のボルトで埋栓してます。 JASOプラグだけカシメ外して使います これやります😤しかもフロントガラスの外輪に沿わして🙉 新調の同軸ケーブルにJASOプラグを付けてダッシュの右の方にあるメスプラグに差し込み、右ピラースタートで反時計回りでケーブルを這わします。 両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 20:00 azuyan1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)