ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市NEW

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • ドアミラーを塗装しました。

    バンパー修理とあわせて ドアミラーをボディ同色に塗ってみました。 素敵にかっこ良くなったと思います。 個人の感想です。 台座と本体を分離して塗装しました。 台座は塗装してません。 ミラーとの見切が難しそうでしたので、 この様に塗り分けました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月4日 19:17 すずきたかしさん
  • 雨漏り修理

    雨降った次の日 助手席後ろ側が水浸しになってます エッセあるあるでしょうかね モールのクリップ外しました 両面テープで付いてます 結構な亀裂が… 洗浄して 亀裂を歯ブラシで掻き出して エアブローしました 画像真ん中の 鉄板つなぎ目から滴ってきます コーキングでも良いのですが 瞬間接 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年7月2日 10:09 gateさん
  • ドアハンドル交換(ECO「黒」)

    5年前に塗装してもらったドアハンドルが、往年劣化で下地が透けてきました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/422062/blog/30764637/ タッチアップペンで塗ってみるも、ダメダメそうなので自家塗装することにしました。 私の場合、ECO黒ドアハンド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月6日 22:24 ぽんてぎさん
  • アンダーコート施工(パクリ)

    ぽんてぎさんのを見て、早速パクリました(笑) 本日昼に購入 (黒いの約1,800円/本、赤いの約900円/本) 赤いキャップのは安いけど白い色のモノが出てくるので見えないところ用です ホイールアーチ内側とフロア全体に吹き付けまくりました。 効果は・・・ タイヤをノーマルに戻しちゃったので、正 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2008年8月17日 15:55 とぐおーさん
  • サビ対策 POR-15塗布

    錆がない車ですが唯一 この部分に錆があります。 ひどくならないうちに対策します。 POR-15を塗ります。 PORには 黒、シルバー、クリアーの3色ありますが 黒やシルバーでは塗った後が目立つので サビの経過観察ができるクリアーを 筆でぬりぬり。 錆がこれ以上 進行しないことを願います。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年7月8日 11:12 かっぱまるさん
  • バンパーキズ補修 サンシャインイエロー

    濃い目のスモークフィルムをバックドアに張った 次の日の事。 「バック見えなかった・・・」そうで、、、 残念な結果に。。。   悪いことしたなぁ~ という事で、勉強代。 カー用品店のペイントコーナーに置いてある 「補修ナビ」を参考に、忠実に購入 左後ろから ・ペイントスプレー 541(サンシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年6月8日 00:56 chab_gtiさん
  • 私も下塗り(^_^)

    はっせさんと同様に、私も下のところを塗りました。 塗装はスプレーではなく、手元にあったタッチアップペイントを利用しました。 (前に乗っていたクラウンの時に買い置いてあったものの活用です) 腰痛持ちにはちょっとキツい作業でした。 そんな重労働でもないはずなのに、なぜだか顏から汗ポタポタ落ちるし・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年8月26日 17:43 りのすさん
  • ボディ下部再塗装

    フェスタ2017前に訳あって左前フェンダーを取替えた。 マスキング 塗装の良し悪しの9割は、マスキングを含む下準備で決まる、と言ったり言わなかったり ..... サクサクッと塗装を済ませ、 はい、完了! 車高が高く見えれば大正解

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月9日 19:19 はっせさん
  • スムージング❗\(^^)/

    まず、ボンネット外します 8年間、お疲れ様 カウルトップパネル外します ウォッシャーノズル移植先はココ! つる~んと、イイ感じです(^-^)/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月29日 07:40 テツ@TP stylingさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)