ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ウィンカーポジションキット取り付け

    エッセのヘッドライトがウィンカーだけ独立してはみ出てるので、ちょっとイタズラ心でポジション化してみたくなりました 汎用ウィンカーポジションキットが安かったので取り付けます 電装系の作業ではお決まりのバッテリーマイナス外して作業開始 グローブボックスを外しコントローラーの配線を室内ヒューズボック ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月13日 17:21 カツオ0320さん
  • FrウインカーLED球に交換+ハイフラ対策の巻

    クリップを数個外しフェンダーライナーを外す。 ●この作業をする際は、先にハンドルを左右どちらかに目一杯切っておくと作業が楽です。 ちょっと奥なので腕を突っ込みウインカーのソケットを外し交換 LEDウインカーに交換したのでハイフラ対策 大きく分けて3種類 •セメント抵抗  >安いが高熱が出る。取付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月11日 15:30 モッツさん
  • ヘッドライト移植😘

    全塗装時に磨いてもらい 綺麗ですが、息子のエッセ の入れ替えにて、取り外し したヘッドライトを移植 します😁 ボンネットを開けて、準備😙 クリップをアチコチ 外していきます😌 ナンバープレート裏にも クリップがあります😳 このクリップは、裏から 押せば簡単に外れます😎 さて、バンパーを外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月18日 22:12 ヒロスSさん
  • デイライト取付その2

    その1からの続きです。 デイライトの入切スイッチは純正品が一番見栄えがいいので、純正のフォグランプスイッチを取付ける事にしました。 5本の端子の内訳はテスターで調べた結果、 多分以下のようになっていると思われます。 (実際に作業する時は各自で確認して下さい) どっちが1番かわからなかったので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年12月29日 21:14 ぎろんさん
  • バルカンヘッドランプへの道(完結編)

    皆さんこんにちは😃 令和もうすぐですが いつも暇人のモンキーかず🐒です! 今回はバルカンヘッドランプ完結編です! まずアラを黒で塗り塗りして レンズを被せます! わかりにくいてですが レンズにちょっと当たってます! 技術が有れば後5mm後ろに下げたかったデス! 裏の大穴は 今後 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2019年4月29日 13:44 モンキーかずさん
  • 20170610ヘッドランプLED化

    ネットショッピングで安すぎも高すぎもしない片側6000lm(HID並み)、6000KのLEDを購入して交換。 プラチナ・ブランドとかいう名前です。 LEDチップ拡大 一度に点灯するのは 片側8×2面=16発 左右合わせて32発 個体差があると思いますが、自分の場合このくらいの角度に調整して何とか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月11日 16:14 hotosaさん
  • l650sのフォグランプ流用取り付け動画あり

    某オークションでl650sミラジーノ用のフォグランプ(ベゼル付)を、送料込みの3,800円くらいで購入しました。 車両側のカプラとフォグのカプラが合わないのでハーネス加工(配線延長含む)と、ケガキ線が全然違うので現物合わせでバンパーカットが必要でした。 若干ベゼルが浮いていますが、そんなに分からな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年8月11日 15:52 あくくさん
  • ウェルカムライトを改良してみました

    先週取り付けたウェルカムライトですが、 点灯時間が短いので対策としてコンデンサーの容量をアップさせてみました。 楽に実装出来るかなとユニバーサル基板を使ってみましたが、余計に面倒臭くなったのは内緒です(爆) フロント側です。 ガラスが下がった時に当たってしまいますので、写真の様に取り付けました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年6月3日 23:11 ぎろんさん
  • ナンバー灯、プチ加工&LED交換。

    ナンバー灯がチラついていたので交換します。 車から外してバラしたら、激安LEDのプラスチックが劣化でボロッボロに砕けてました💦 スモールランプやハイマウトストップランプのLEDは他のタイプに交換していたのに ナンバー灯の交換は、すっかりと忘れていたようです。 😅 カバーが汚れてくすんでいた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月10日 21:42 KOOL☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)