ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • 自作リア側補強 フロアバー

    今度はリア側 錆止スプレーをプシュー コレをカット コレ 金具 合体 セクシーによじれて〜❤️😁

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年12月14日 08:35 まっちゃん!!さん
  • ロールゲージ制作 その2

    皆さんこんにちは😃 暇人!モンキーかず🐒です(//∇//) 今日は昨日の走行会の 悲惨な出来事に泣きながら(-.-;)y-~~~ ロールゲージの続きです(//∇//) まずはBピラー留めのブラケットを製作 で これを溶接 実はこの時付ける位置を間違えて(//∇//) やり直した事は秘密です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年12月9日 20:46 モンキーかずさん
  • 自作フロント側 補強フロアバー

    取り付け😁 使った廃材 コレ 錆止スプレーをプシュー 留め金 留め金のもとはコレです サンキュー オヤジ…🤒

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年12月14日 07:48 まっちゃん!!さん
  • 補強押し売り大作戦(お弟子さん編)その1

    皆さんこんにちは😃 暇人です\(//∇//)\ 今日は実家の野暮用でUQ\(//∇//)\ 用事なんて瞬殺で終わり\(//∇//)\ 暇になったので 最近走りに目覚めた 豪腕チューナーさんのお弟子さんに これまた補強パーツの押し売り大作戦です\(//∇//)\ そう! アンダーフロアーバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月25日 13:11 モンキーかずさん
  • フロアーバー自作

    皆さんこんにちは! 今日は以前から気になってた センターピラーを繋ぐ ピラーバー! 買う金は無いので(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 自作します(๑˃̵ᴗ˂̵) 準備する物は アルミパイプ(軽量化を考え(๑˃̵ᴗ˂̵) M14のナット5個(アルミパイプの潰れ防止) 40mmのフラットバー コメリの?エッセ用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年4月16日 07:37 モンキーかずさん
  • ロールゲージ制作 番外編

    皆さんこんにちは😃 暇人!モンキーかず🐒ですバイ(//∇//) 今回は今制作中の ロールゲージに追加加工 自分のエッセはウーハーが 運転席後ろに鎮座してるので 効く効くと噂の有る フロアーバーが付けれずにいましたが! 今回メインアーチ取り付けにより? 取り付け出来そう(//∇//) て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月12日 22:28 モンキーかずさん
  • エアー取り入れ口 Jモール&カーボンシート貼り

    以前購入したJモールをエアー取り入れ口のまわりに張り付け。 カーボンシートもまわりに貼りました。 自己満(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月22日 07:48 まっちゃん!!さん
  • フロントボディ補強バー取り付け

    リアにも補強したのでフロントにも。 上部バーは18ミリ 下部バーは25ミリ バンパー取り付け

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月26日 11:05 まっちゃん!!さん
  • ロールゲージ制作その5(完結編)

    皆さんこんにちは😃 暇人モンキーかず🐒です(//∇//) 今回もロールゲージ制作の続きです(//∇//) 形にはなったのですが! リア側を全体重で揺らすと 若干揺れるので! パイプ径が小さいので 生姜なく市販品でも聞いたこと無い Cピラー留めを採用 まずチューニングショップの KOME ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年12月15日 18:00 モンキーかずさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)