ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • スポット増しみたいな〜。

    ダイソー瞬着5g スポット増しの効果があるとか無いとか? とにかく¥100チューンなので 財布に優しい。 リヤ開口部のモール取り外し! この写真いらん。。 リヤドアゴム取り外し! 5,gあったらこの辺まで施工出来ると見越して 前段取りするのがデキる男の流儀!! アタ〜ッ!! 結果。。 リヤの開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 07:22 azuyan1さん
  • フロントバンパー下部エアダクト

    フロントバンパーカットしたときに残った残骸 勿体無いので一部をカット補修 フロントバンパー下部のラジエター側に穴あける カットしたパーツをハメコミ チンスポから受けた空気を穴から取り入れてラジエターコアにいくように製作。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月24日 06:36 まっちゃん!!さん
  • リアウイング取り付け直し

    リアウイングの取り付け位置がイマイチ気に入らなくて位置を120㎜リア側に下げました。 画像は施工前 今回、前後ある台座の後ろ側の台座をホムセンにて金具購入。 全体的にウイングが下がった印象。 以前よりスポーティーな感じになったかと…自己満足(笑) 施工後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月21日 15:42 まっちゃん!!さん
  • ラバーアップ

    21,600円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月19日 19:45 ひゃっこさん
  • デッドニング④ 天井

    天井の内張を剥がします。ゴムのような素材で接着されていました。先人の知恵に従い、前方は外しません。 ノイサス耐熱制振シート3枚分を、適当に貼る。 元に戻します。難易度は低いですね。 効果に期待します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 10:54 トージロウさん
  • リベット補強 その2

    リアの具合が良かったので続けて前のドア開口も補強 板の合わせ等確認しながら作業 真っ暗になり車は撮れてません 最後に打ったリベットのシャフトを数える 総数134本 内訳 リアドア55発 リアドア25発×2=50 フロントドア29発÷2=14.5…? 多分ドアの本数は怪しい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 21:55 Fuji丸@_@さん
  • リアフェンダーの爪削り。

    運転席側のリアフェンダーとタイヤが接触します。 ガムテープを貼って接触部分を確認。 エッセのリア足まわりは運転席側にわずかにズレていて エッセ特有の持病のようです。 塗料が剥げて板金が露出している所が タイヤと接触している部分です。 当たるなら削るしかないねwww 途中の画像しかありませんが 邪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 19:08 KOOL☆さん
  • エッセの音を制するvol.3-サイレントモールの施工

    これを使いました。 3970円もしました。 この商品にはウェザーストリップがボディに当たる部位に貼り付ける物と、前後ドアの隙間を目止めする物との二種類が同梱されています。 で、感想ですが、前後ドアの隙間を埋めるものだけで良いのではと感じました。そうすると、980円くらいですみます。 二種類ある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月13日 20:52 氣我中さん
  • 左フェンダー裏へのレジェトレックス施行

    フェンダーの裏側に貼り付いている黒くてペラペラしたやつ… フェンダーライナー?が何故か割れちゃったので、交換してたら何と。 左フェンダー裏側が露出してるじゃないかと言うことで、急遽手持ちのレジェトレックス加工となった。 で、いきなり貼り付け後。 どれがレジェトレックスかはヨーク探してください♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月23日 16:27 氣我中さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)