ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • S2000シート自家製取り付け金具手直し

    車内泊仕様をやっている最中にシートの金具に亀裂を発見、とりあえず取り付けが優先で後で手直しすればと、考えていたが早3年過ぎていた、危なかった(・Д・)今回は3ミリ厚のバーがあったので使用、 今回はシートベルトのボルト使用 補強を兼ねて金具を橋渡し この金具が亀裂があったとこ、大丈夫かな?また作り直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月1日 13:46 いなかのじいちゃん(笑)さん
  • 今日の弄り

    最初に、エアシリンダーのダンピング機能を上げるためM8×40mmの高ナットを入れてみました。 次に矢印パイプを下に転がってる50×t3のアルミ平板に変えました。 取り付けのナットのスパンが50mmなんで一部加工して取り付け これを取り付けたところで雷雨になったんで、あわててバンパー取り付けました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月6日 17:19 ECO DIYさん
  • 防音対策?

    サイドインパクトビームと鉄板の間にコーキング施工です。 地味ですが、乾けばそれなりの効果はあります。 お手軽に出来ますし、コーキング剤も安いので試して下さい(*´꒳`*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月8日 09:51 NIさんさん
  • バッテリー保護

    このバッテリーは然程強そうではないので熱や寒冷から守る為に家にある適当な素材の物を寸法を測って巻き付けました。が… それを止める長めのタイラップがない😵ので 輪っかにして数珠繋ぎで延長して止めました😅 ないよりはマシだと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 13:33 Pleasure7125さん
  • アンダーコート剥がし

    購入後すぐに行いました。 画像はありませんが、平タガネとハンマーでひたすら叩くだけです。 2日かかりましたが、これで3~4kgの軽量化になりました。 ついでにD席足元のプレート(5kg)も外しました。 後悔はありませんが、自分を軽量化したほうが、健全です。 作業中、妻から変な目で見られたこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月11日 23:25 露冠さん
  • ボディの隙間を埋めてみる

    ボンドMOS8という弾性エポキシ接着剤で、ボディ(フレーム)の隙間を埋めています。ホントは内装引っ剥がしてやりたいところですが、暑くて作業が出来ないんで、ドア周りのみ埋めています。接着剤は二液タイプで混合すると、ゲル状になり5分程で固まり始めます。 埋める前の写真は撮り忘れていますが、私の車は結構 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2010年8月1日 15:45 ECO DIYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)