ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • TRD トヨタ汎用ドアスタビライザーをダイハツ エッセに流用してみた②

    こんなふうにトルクスネジが外れました〜♪♪ ここまで来るのにすごく大変でしたε-(´∀`; )フゥ••• 車体側が普通車よりもツルツル感があるらしい☆ 普段意識して見ないからわからない所だから今度見てみようかな(*^^*) 何にも邪魔してないエッセのBピラーのプレスです♪♪ メインのT40トル ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 9
    2014年8月12日 01:11 ゆいたんさん
  • TRD トヨタ汎用ドアスタビライザーをダイハツ エッセに流用してみた③

    本体を取り付けます( ´ ▽ ` )ノ 真ん中の黒いプレートを指でスライドしてトルクスネジを挿入しT40トルクスネジをトルクレンチで指定の数値で取り付けて完了♪♪ スライドさせながらの取り付けだから押さえる人がいたほうが良いかも★ ゆいたんは一応助手として取り付けの時に押さえたりしていましたε ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 10
    2014年8月15日 22:37 ゆいたんさん
  • TRD トヨタ汎用ドアスタビライザーをダイハツ エッセに流用してみた①

    検証の達人である私の師匠からおすすめというコトで教えて頂いたパーツ☆ トヨタ汎用のTRDドアスタビライザーです(o^^o) 以前、86に取り付けられているのを見た時からずっと気になっていました☆ 初めて見た時の印象は 「キラキラでかっこいいな☆」 っていう印象でした(*^o^*) 86 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 6
    2014年8月10日 02:15 ゆいたんさん
  • 5分で付きます!?トランクバー エッセ用

    エッセ L235 L245用   湾曲タイプトランクバー!! 取り付けは、5分!?で完了です!! これひとつで完成します!!  12ミリを使用します。 ここの部分のボルトを使用します。 外したボルトで、トランクバーを固定します。 左右均等に締めたら、終了です!? 湾曲タイプなので、スペアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月2日 14:27 シュピーゲルさん
  • FTB【フロントトップバー】取付け ④

    ココがFTBに当たります (~_~;) サクッと、切り取りました ( ´ ▽ ` )ノ バンパーを戻しますが、殆どの クリップの爪が折れてしまい、 仮止め状態です ( ̄O ̄;) カット部分は、バッチリ クリアランスが取れてます (*^_^*) スポンジは、完全撤去 (⌒-⌒; ) バンパー裏のクリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年11月18日 00:12 ヒロスSさん
  • リアピラーバー取付け (๑>◡<๑)

    前からの取付け前状況 (^.^) シンプル (^_^;) 後ろからの取付け前状況 (^。^) 何も無い (^_^) 既存のシートベルト固定部です (^-^) カバー外してボルトを緩めていきます (*´꒳`*) 外したら、カバーの部品も取外します ( ^ω^ ) ん❓ これで取付け方、合ってるのか❓ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月2日 08:23 ヒロスSさん
  • FTB【フロントトップバー】取付け ③

    仮止めして、当たる箇所を 確認したら、真ん中の部分が 当たりました (~_~;) 適当ですが、補修塗装しました (*^_^*) 裏側も補修塗装しました (^◇^;) 乾かしてる間に、バンパーの 補修塗装もしました (^_^;) FTBを取付けました \(^o^)/ 穴位置もバッチリで、少し内側に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月18日 00:11 ヒロスSさん
  • FTB【フロントトップバー】取付け ①

    作業開始前のエッセ君 ( ^ω^ ) タイヤハウス内のクリップを片側 2箇所、外していきます (^_^) バンパーのクリップを5箇所 外していきます (^○^) ナンバー裏のクリップは、1箇所 ですが、外し難いので、バンパー 内から押すと簡単に外れました (^-^)/ オリジナルのスパッツを片側 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年11月18日 00:11 ヒロスSさん
  • 物干し竿でトランクバーを作ってみよう

    大抵のご家庭にある物干し竿、これを使ってトランクバーを作ってみました。 家にある物干し竿ハンガーの距離をミスり、寸足らずで放置してた物干し竿・・・ 現状ではただのゴミですのでこれを利用して作りました。 【材料】 ・物干し竿(中空の金属棒で代用可) ・追加斜行バー固定用ボルト&ナット ・バー保護用 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年10月5日 00:54 S.F@AW11さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)