ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - エッセ

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • エッセ トヨタ純正アルミペダルの取付け

    既にパーツレビューを上げていますが、エッセの純正アクセルペダルはコペン(LA400K)等と異なり交換が出来ないため、穴開けしてMR-S等のトヨタ純正のアルミペダルを取り付けました。作業写真は撮っていませんが、要点のみまとめておこうと思います。 【必要部品】 M4スクリュー、ナット、スプリングワッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年7月26日 07:05 ヒロ@コペン+エッセさん
  • LONZAのスポーツペダル取り付け

    何か足元が寂しいと言うことでペダルを付ける事を考えました。 早速、近所のオー○バックス行き、店員に確認した所、ESSEの仕様が付いていたのはこれしか無いとの事でしたが、とにかく何でもいいから付けてみたい気持ちが先走って買ってしまいました。 早速、説明書を見ながら付けてみました。 交換前 交換後 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2010年5月7日 00:07 あべちゃん@わーくちゅさん
  • D-SPORTS フットレスト取り付け

    長距離ドライブするのに フットレストいるよね! っつーことで D-SPORT エッセ用フットレスト を購入して取り付けました! 商品はこちら。 フットレスト本体と タッピングビスと 説明書がついてます。 早速とりつけるやで! フロアマットを取り外して 取り付ける場所を確認します。 ん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年4月5日 22:58 べじょりーたさん
  • ヒール&トゥ出来ちゃうかも(笑)

    パッケージの適合表は2003年8月!! 普通車用なので軽は載っていませんでした。 分かりやすい取説を見ながら スチールバンドを取り付け。 結構お気に入りのアクセルペダルを取り外します。 スチールバンドを手でひん曲げて取りました。 ブレーキペダル側に少し寄せようと思うので スチールバンドは、ちょっと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月12日 23:48 o.j.manさん
  • エッセ アルミペダルの皿取り加工

    エッセに装着したアクセルペダルは、トヨタ純正のアルミペダルに穴を開けてそのままネジ止めしただけなのでこのままではあまり芸がありません。別にネジ頭が出っ張っていてもペダルを踏んだ感覚に違和感は一切ありませんが、自分のエッセで一番のこだわりポイントがこのアクセルペダルなのでもう一手間加えてみたいと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 15:54 ヒロ@コペン+エッセさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)