ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリングのクリーニング作業です😊

    この作業は結構前に行いました💦ステアリングのテカりがずっと気になっていて...いろいろ探すも良さそうな答えが見つからず諦めていた時偶然発見👀 結構テカってます🤣 このクリーニングキットの説名通りやっていくとご覧の通り新品の時❓️のような艶消し状態に🎵 これにはテンションが上がりました🤩 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年10月21日 19:47 sugi-73さん
  • 15年以上前のステアリングに交換♪

    こないだ、交換用のボスが届きましたので、本日仕事の合間に交換しました。 バッテリーのマイナスターミナルを外してしばらく放置。 その後、脇のトルクスのボルトを2ヶ所緩めてエアバックを取り外します。 トルクスのボルトなんですが、ナメやすいので、しっかりトルクスをボルトに入れて緩めて下さい。 その後 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年9月10日 12:52 ねぎやん2等兵さん
  • ハンドルの高さ調整

    エッセはハンドルの高さ調整機能が無いので 皆さん自分で工夫して高さ調節しています。 今さら感ありますが 一応手順らしきものを書いておきます。 まずコラムカバーを外します。 外し方は他の人の参考にしてもらうとして😅 上下のカバーを繋ぐ爪の位置だけ載せておきます。 矢印のボルトを外すとハンドルが下 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月18日 15:15 おむさん
  • ステアリング交換

    先日、京都八幡解体ゴミ拾いオフ(笑)で、みん友さんの助手席に乗せてもらい、加速を楽しませてもらったときに、運転席見ててステキなモモステが格好良くて、私もステアリングやっぱり交換したいなーという気持ちが高まり、思いきって交換することにしました😆 愛知・岐阜のアップガレージとホットロードを5件ほど ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2022年4月15日 20:18 D@i-chan (だいちゃ ...さん
  • やっとです

    エッセ用ハンドルボス買いました! エッセに乗り出してからずっとハンドル交換したかったのですが、中々交換する時がなくて… 買ったハンドルは、どこのメーカーかも分からない物です でも新品で4600円!35パイの物です 握るところがカーボン柄とステッチが赤って言うところも気に入ってます 最初の予定だと、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 17:44 白ESSEさん
  • ダイハツ純正MOMOステに交換した♪

    オクで落とした新古品のMOMOステアリングに交換しました。 ムーヴに付けてすぐに外した物らしく、 無キズでかなりな上物でした。 エアバッグ・インフレーターと一式揃っているので、 ポン付けでいけちゃいます♪ 用意した工具。 プラスドライバーは使用しませんでした。 エッセステアリング。 感謝の気持 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年4月30日 12:45 KOOL☆さん
  • ステアリングセンター出し

    ステアリングハンドルのセンター出しです。 この前純正ステアリングから社外ステアリングに付け替えたんですが、 純正ステアリングと同じ角度に取り付けるのに失敗しましたorz ただそれでもステアリングとフロントタイヤの向きがあってたんで ほぼほぼセンター出てて問題ありませんでした。 まっすぐ走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月13日 23:27 べじょりーたさん
  • パワーステアリングフルードの交換

    2021.04.27 89,781km ECO DIYさんに直々にご教授を受け、自ら交換 黄エッセではショップに交換依頼したが、今回は人生初の PSF 交換! 準備した物 ペットボトルと注射筒 先ずは上抜きで吸えるだけ吸う タンクへのリターンホースを外し、延長しフルード受けボトルにイン! 予め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月27日 17:18 はっせさん
  • ステアリング、センターズレ直し

    ステアリングのセンターがズレております。 ってかなりズレる… ダウンサス切って合わせて切っていないダウンサスつけたらここまで変わるとは… パーツレビューにて 大恵産業さんのアジャストスペーサです。 整備手帳に簡単ですが記載します。 正直に言います。 書く必要が無いぐらい簡単ですが記載します。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年10月11日 19:38 アルウェンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)