ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - エッセ

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • ISCVメンテナンス(お掃除)

    ここ何日か前からエンジン始動時にアイドリングがかなり上がっていたので、休みの日に見ようと思っていたらみんカラ内でエッセ乗りの方も同じ症状で整備手帳あげてました。 今日は休みだったので朝からISCVを外してパーツクリーナーでお掃除。 真っ黒けでしたわー(΄◉◞౪◟◉`) キレイになって元に戻し、メ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月21日 06:31 まっちゃん!!さん
  • キタコ エアクリ掃除

    今回エアダクト変更に伴い、エアクリを外す作業。 次いでに取り付けて一度も掃除していなかったので洗ってあげた(笑) カーシャンプーで洗ったら結構汚れてる😆 その後水洗いして乾かしてます。 エアダクトはある部品が必要なんでホムセン開店したら買いに行って取り付けます🎶

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月9日 07:33 まっちゃん!!さん
  • なんつかバルブ清掃

    こんにちは😃 みなさん最近よくアップしている なんつかバルブの清掃 自分もアイドリングでエンストこく 手前までよくガタブルするので点検 開けてびっくり‼️ スロットルのオイル汚れT^T そんなにオイル出てるの⁇ 先ずはこちらをブレーキクリーナーで清掃 チョーばっちい スロットルを綺麗にして いざ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年6月4日 09:44 モンキーかずさん
  • エアクリにフレッシュエアーを取り入れる

    エアクリ交換してレスポンスが更に良くなりましたが、フロントバンパー交換してエアー取り入れ口があまり無くなったので、穴あけとダクトを通すことにしました! 今回穴あけする場所はボンネットを閉めるとあまり効果はありませんが、少しでもエアーを取り込むためにしました。 穴あけしたところに使用するのは以前使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月5日 14:59 まっちゃん!!さん
  • ISCV清掃

    定番らしいのでISCVを点検してみると、この有り様。清掃して取り付けしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月12日 06:55 こうじ兄さん@nm7愛媛さん
  • なんつかバルブとその周り清掃

    皆さんこんにちは😃 連投ですいません(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 暇人なので(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 今回はスロットに付いてる 皆さんも多くやってる なんつかバルブとその周りの清掃です(๑˃̵ᴗ˂̵) 最近アイドリングでガタブルが激しくなって来たので! 先ずスロットから前の部品を外します(๑˃̵ᴗ˂̵) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年5月4日 11:05 モンキーかずさん
  • キャブクリーン

    これから日々中距離走行になるので、メンテナンス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 16:59 まっちゃん!!さん
  • 異音対応

    アイドリング中に金属同士がぶつっかている音がしてたから調査したらこんな有様。 取り付け位置離して今のところOK。 サイド引いてクラッチ勢いよくつないでも干渉しないみたいだから完璧? 街乗りメインだからマウント強化とかダンパーとかはつけたくないから もっと離せるようにステーはそのうち改善しようかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月30日 11:13 tomtom13さん
  • エアクリ定期清掃

    やはり小さい虫が付着していた(´・_・`) 汚れも目立つなぁ カーボディシャンプーで洗って汚れ排除

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月5日 15:31 まっちゃん!!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)