ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 暇だったので3ついっぺんにやりました!

    エンジンを始動してアイドリング時の揺れを何かあるもので出来ないかと考えていたら…まあエンジンの揺れ止めになるかどうか分かりませんが、工具箱に入っていたステーで止めてみました エンジンマウントを交換すれば良い話なんですがね笑 エアクリーナーBOXの入り口に塩ビのパイプを付けていただけでしたが、カット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 18:33 白エッセさん
  • オイルキャッチタンク

    SSwork'sの代表に言われキャッチタンクをつける事にしました。 代表が持って来たキャッチタンクがこれ… え~これってシンナーとか入れる容器じゃ…と少しだけテンションが↘↘っていると 「こんな感じで作ればいい」と、あるエンジンルームの写真を持って来ました。 なるほど…としばらく写真を眺めている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月11日 21:44 SSwork's ESSEさん
  • ドライブシャフト交換途中(笑)

    ドライブシャフトはまずセンターナットが固くて取るのに時間が。゚(゚´Д`゚)゚。 ナットを外してドライブシャフトを抜ける状態にしてこねたり引っ張ったり、取れない。゚(゚´Д`゚)゚。 なんと奥のフレキシブルジョイントが外れてミッション側に半分 残してシャフトが取れてしまった 。゚(゚´Д`゚)゚。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月12日 17:40 いなかのじいちゃん(笑)さん
  • 20220522ピストンカーボン付着チェック

    ファイバースコープを仕入れたので早速ピストンをチェック♪ 1番排気側 バルブが当たった跡がある?プラグの碍子が欠けた破片が挟まったのカモ… 1番吸気側 結構綺麗です 2番排気側 ココもバルブの当たった跡がある… 2番吸気側 1番より汚れてます^^; オイル喰いは1番では無いのか? 3番は上死点だっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 12:47 hotosaさん
  • エンジンオイル交換!失敗😣

    中古で購入して3300キロごとの交換で7回目😀2リットル入れたあとに600グラム計量器で測って投入!あれっ😱あれっ😱エンジンオイルは1リットル、876グラムなんですね😱知らなかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月15日 13:03 pinarerroさん
  • シャレードからの流用あれこれ

    手持ちのシャレードからクラッチペダルを移植 (これが原因で後に苦労する羽目に) 取り敢えずそれらしくなったけど、ステアリングシャフトのジョイントに当たることが判明 (かさ増しして誤魔化す) まさかとは思ったが、シャレードのシフトロッドの長さがほぼ同じ… シフトノブも良いところに届く感じ^_^ クラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月20日 01:14 かの字さん
  • エンジンオイル交換

    ジェームスからハガキが(^O^) 5パーセントの値引きとな(笑) いつもの店舗へサラリーマン時代からの付き合い、前はお客様、今は私がお客様(笑) ピットに入り整備員がなんかオタオタ(笑) 我がエッセ色々ありますからね〜(笑) 車に行き説明、ボンネットのバーをわからなくて木の棒で(笑)私が訂正して、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月11日 16:21 いなかのじいちゃん(笑)さん
  • エンジンマウント左右交換

    かなり前からアイドル時のエンジンの振動がステアリングに結構伝わっていた為、左右のエンジンマウントを交換することにしました。 まずは運転席側から・・・ 作業スペースを確保する為にバンパーとライトを外しています。 運転席側の摘出完了。 左の新品と比べて明らかにマウント中心のボルトがセンターからずれ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2021年1月10日 01:11 こんさまさん
  • ウォッシャータンクキャップ交換

    ウォッシャー液を補充しようと、ウォッシャータンクのキャップを開けるとキャップの一部が割れてしまったので交換します。 モノタロウでダイハツ純正を取り寄せました。 交換完了です。 新品のキャップは柔らかいです。古いものは劣化で固くなってきていたようです。 エッセもウォッシャータンクキャップを取り換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 09:26 ブル助さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)