ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - エッセ

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • クラッチミートポイント調整

    エッセに初めて乗った時から、クラッチの繋がる位置に不満がありました。 クラッチ自体の遊びは調整できてたのですが、ミートポイント(と言うのでしょうか?)は調整できず終い。 シビックRで遊びから帰ってきて、車庫で車を入れ替える時には毎回エンストしそうになります。 みんカラでいろいろ探してると、mae ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2011年5月1日 11:54 乙コロさん
  • マスターシリンダーストッパー自作Ver.2 ①

    今回、某お方の取付が微調整レベルで取付可能のカキコをみましたので皆さんの参考になればと思い手順を書いてみようと思います。 まずはボンネットを開けます。 自分の場合ですが、邪魔な「オイルキャッチタンク」、「タワーバー」をずらし、「純正エアクリBOX」を外します。 取付位置をメジャーで寸法を測り図面 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年1月5日 17:56 あべちゃん@わーくちゅさん
  • マスターシリンダーストッパー自作Ver.2 ②

    ②の続き… アルミ板に書いた線をグラインダーでカットしていきます。 (注:カットの際は安全メガネを着用の事) カットするとこんな形になります。 カットした部分はバリがありますのでこちらもグラインダーで削っていきます。 後はバイスに挟んで取付部を曲げていきます(3箇所) 後は軽く修正して、「マスタ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2016年1月5日 17:56 あべちゃん@わーくちゅさん
  • エッセ クラッチミートポイントの調整

    前オーナーによってすり減りきっていたエッセのクラッチを新品に交換したものの、相変わらずクラッチのミートポイントがやたら高くて運転しにくいことがストレスなのでミートポイントを調整しました。 バッテリーの下辺りにあるクラッチケーブルを運転席側に引っ張りながら(黄色の矢印)、ダイヤルを反時計回り(赤色 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年2月21日 07:05 ヒロ@コペン+エッセさん
  • O2センサー交換

    エンジンチェックランプが点灯 EOBD-Facileで確認するとエラーコードはP0420触媒系のエラー 恐らくエキマニ側のO2センサーの故障と判断 ネットでoem製品を購入しdiyで交換 10分もかからず 結果は当たり。2,000円で修理完了。 Kは色々とリーズナブルで◎

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月25日 21:09 taka-c!さん
  • エンジンマウント強化→交換💦

    サーキットを走ってる方々はよくやっているシフトマウント近く?のエンジンマウント強化しました 車体側はゴム板を形に合わせて切った物、下側にはウレタンを形に合わせてひたすら削ってからコーキングで抜けないようにした物です 栗ようかんみたい(*^¬^*) 交換した時の画像は…忘れてました💦 工具は主 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2020年3月2日 21:30 マフいろいろ係さん
  • 左側エンジン(ミッション)マウント交換

    やはり左側のマウントも交換したくなり、すぐ手配していました。 取外して行きます。何度かミッションの脱着をしているので割と楽に進められます。しかし右側と同様にケーブルだらけですので痛めない様に外しました。 これは新品です。 外したマウントは右側と同じ位グニャグニャでした。 写真撮り忘れましたが準備 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月9日 19:54 SERVOMOTORさん
  • 人生色々、ベルトも色々。

    何も考えずにポチったベルトが一番買ってはいけない第1世代のベルトを頼んでいた🤯何と初代はvベルト😱まったく形状が違う😱 第2世代、第3世代も長さが違うけど5mm位の長さ違いで3溝の同形状なので、もしかしたら何とかなったのに。。。 パワステとオルタは、ほぼ共通なのに。。 これいる人あげます� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月21日 23:21 azuyan1さん
  • エンジン内部洗浄剤投入(5回目)

    オイル交換が近づいているので投入しました。 走行距離65222キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月27日 08:18 ちゅん太さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)