ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • エンジン始動の安全装置?を移設

    クラッチの所に付いてるスイッチで、 クラッチ切らないと、エンジン始動時 の安全装置が解除出来ない様になって いるので、面倒なので、移動します f^_^;) 以前、自作プッシュスターターを 作成する予定で、購入してあった プッシュボタンを使用します (^_^;) なんと、ハンドルの下に、丁度良い 穴 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月17日 22:28 ヒロスSさん
  • 電圧切替回路&センターコンソール作成

     電圧昇圧の切替回路とセンターコンソールの作成をしてみました。 電圧の常時昇圧はエンジン等には自分は余り宜しく無いのかなあと思っていたので、車遊びの時だけ使用する必殺技ボタン?🤩みたいな感じで、切り替えることができるスイッチ回路を作れば良いかなあ〜と思い、自己責任な昇圧切替回路とセンターコンソー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月24日 18:25 オレンジムーンさん
  • テールランプの増設

    以前、みん友のKICKさんに教えてもらった仕様です。 今回は、みん友のイーエスエスイーさんが施工してくれました。(笑) テールランプ上の部分に10ミリの穴を開けました。 テールランプの配線からスモールの配線を引き出して、そこにT10のLEDのソケットを接続して、ゴムのソケットなので、そのまま突っ込 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年10月10日 23:50 ルート18さん
  • 💡電送系小細工の巻🌿🐳

    AC100Vアクセサリーコンセント🔌灰色から ダッシュボード同色❓ベージュのアクセサリーコンセント🔌に変更 キー🔑イルミネーション💡フロアイルミネーション💡照明が上品に演出して呉れます オマケにフォグライトスイッチも小細工before After フラッシュ撮影 パワーウィンドウスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月2日 20:16 K田氏 代表取締役CEOさんさん
  • 室内照明増設

    先輩エッセニストの各位もお悩みだった室内灯。 我が家もノーマルのチープ感に耐えられず、重い腰を上げ、フロントに大型のものを増設するに至りました。 弊車の場合、タント用をメルカリってゲット センターの既存ランプから配線を捻り出して予めフロントまで引っ張って来ます 型を取って張り付けて、カッターでご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月8日 01:26 forestroadさん
  • マップランプの増設

    夜、手元を確認したくてもルームランプが後方に付いているので不便を感じていました。 そこで、マップランプを増設です! ルームミラーの根もとを少し加工します。 カバーをパコっと外すとこの様になってます。 このベースには純正のルームランプのクリアカバーがハマります。 まずはルームミラーをビス3本で取り外 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年9月21日 16:55 ESSE245さん
  • 手動式ラジエーターファンスイッチ取り付け

    スイッチはこの位置に。 値段は700円くらい。思ったより高くつきました。 運転席側から操作するならこんな感じです。 ECUの配線では、これです。37番。一番奥側のカプラーの黒い線です。 カプラーでは○をしてる場所 この黒い線の皮を剥いでスイッチ側に行く線をかませます。 スイッチ側に付けて、スイッチ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月30日 18:47 まさぴー802235さん
  • 自作アイドルアップレジスタ

    アイドリングアップレジスタを自作しました。 アイドリングが落ち着かず時にはエンストしました。 メーターも販売してません。大阪ダイハツ、兵庫ダイハツとも販売製造していないから 使用は二極カプラーと抵抗です。 取り付けたら、まったく無くなったとはいきませんが、ほぼほぼ解消されました。 MT特有 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2020年8月2日 16:01 まさぴー802235さん
  • 夏限定!加速スイッチ?

    エアコンのコンプレッサーのスイッチ辺りから、コンプレッサーの配線に割り込ませるだけ(^^) フルバケに縛り付けられてるとA/Cスイッチに手が届かない為増設

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 09:05 KICK(^^)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)