ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETCアンテナを隠してみた。

    オーディオパネルを力いっぱい引っぱると、パコッて凄い音と共に外れます。 次にプラスドライバーでネジを4本外してオーディオを2つのコネクタとアンテナ端子から開放。 さらに奥に10㍉ボルト2本でメーターが留まっていますからボルトを外します。 メーターフードを持って力一杯手前に引きます。メキャって音と共 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2008年1月13日 19:34 釣月耕雲さん
  • ETC取り付け

    これも取り付け済みなので写真なし 配線はオーディオ配線から取って、アースはオーディオ裏から取れます。 本体はグローブボックスの中に アンテナはダッシュボードのエアコン吹き出し口から引き出して、ルームミラー横に貼り付けました。 まぁ定番の位置ですね。 ETC通過テストもして特に問題なかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月29日 09:57 ゆっきー@1020さん
  • ETC取り付け

    エッセフェスタの後ですが、ETCがセットアップ込みで4000円だったので買っちまいました(^^; アンテナ分離タイプなので、アンテナをメーター内に隠すためとりあえず周辺分解。(シンハーさんの案パクリですが(^^;) タコメーターの配線がちょっとブラブラしてますね。。 メーター裏カバー外してペタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年5月10日 22:40 campagnoloさん
  • 電装系、いろいろ取り付けました。

    いろいろ取り付けました。 リモコンスターター レーダー探知機 ETC 端にまとめたつもりですが、ごちゃごちゃしてる・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月4日 20:34 0625cb1さん
  • ETC車載器取り付け

    古い車に付いていた車載器を移しました。 この車、取り付ける場所があまりないですねぇ。 とりあえず、ドリンクホルダー脇に。 電源は、ナビを取り付けた時のコネクターに空き端子があったのでそこから取りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月26日 23:51 ごんざどんさん
  • ETC車載器 交換

    一体型のETC車載器は見栄えが悪いので、友人に譲って新しいETC車載器を購入しました。 三菱のETCでございます。 型式はEP-9U43 と結構古いユニットです。 なぜこのタイプかというと、 アンテナ分離はもちろん実は、スピーカーまで分離タイプだからです。 アンテナは、メータの後ろの方のデフロス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月23日 21:53 ウルシマさんさん
  • ETC取り付け

    三菱重工のMOBE-550Bです。 ネット散策して、ACC電源とアースだけで取り付けることができるということで選んでみましたよ 音声案内もしてくれるようです まず中央のパネルを剥ぎ取ります。 ・・・このパネル部分が何回見てもBig Duo(ロボ名)の胸装甲に見えます(笑 以前つけたオーデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月20日 23:55 円@esseさん
  • 三菱電機のETC

    プラス端子をはユーズボックスから取ります。 オートバックスで色々と説明を聞いてヒューズの取り付けは、プラス線が出ている方が右になるように取り付けるのがいい感じです。 マイナスはヒューズボックスの上の方に取り付けました。 ETC取り付け金具を貼り付け 今回はアンテナ分離型ですが、カードの取出しがある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月29日 00:35 595→3298→503さん
  • ETC本体埋込作業

    本体を純正オーディオに埋込みしようと思います 丁度 チャンネルの下にスペースが在りました ホットカッターでくり抜き、端面をペーパーがけします こんな感じで取付になります 今度ははまり込む方(エアコンパネルがはまるところ)が、位置決めのリブがあるので、糸鋸でカットしました 後は両面テープで取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年1月20日 23:26 ちょっぴんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)