ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ カーケア コーティング

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • タイヤ艶出し

    久々にタイヤへシリコンスプレーして艶出ししました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月15日 17:58 Pleasure7125さん
  • シリコンコーティング

    大分久々のタイヤの艶出しコーティングです。 鉄ちんホイールキャップ仕様でもやはりタイヤが黒々してるとイイね😉 カウルトップの艶出しもしばらくぶりです。 ここも黒々してると気持ちがいい😉

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 20:02 Pleasure7125さん
  • 無塗装部分のコーティング

    前回の余りどころか、まだたっぷり残ってるので、今回もワコーさんです。 こんなとこや こんな所が、 こんな風や こんな風になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月5日 11:18 ミヤモッチさん
  • ダブルダイヤキーパー

    自家塗装の痛ボンネットこの前付けたんですが仕上げをホムセンのアクリルラッカーでクリア吹いたので天板がぴつもの腕じゃザラザラですた。 よく行くGS1件目で昔ダイヤキーパー施工してもらったスタッフさんに聞いたら部分施工結構安い。 でもBMWのダブルダイヤの施工入ってるからコッチの暇な時間じゃ当日施工は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月10日 10:48 ぴつもさん
  • シリコンコーティング

    新タイヤへ交換後 初のコーティングです。 まだまだ1年目のスタッドレスなので油分たっぷりですが艶出し目的です。 しかしまぁ白ホイールは綺麗好きの自分には大変です😥

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 11:33 Pleasure7125さん
  • AQUA DROP施工とルーフ磨きとガラス研磨

    施工前 施工前 施工前 ワイパーカウルとガラスの境目のウロコの堆積 気になる ヘッドライトもくすんできた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月23日 20:54 あいんさん
  • AQUA DROP施工とガラス磨きその2

    ガラス磨きが1番時間かかった! 自己満足 イーネー 磨き後 ミラーの未塗装樹脂も磨いてコーティング施工 テールの淵も施工 やっと綺麗になった ミラーも施工

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月23日 20:58 あいんさん
  • ヘッドライト磨き^_^

    ヘッドライト磨いてもらいました^_^ ポリッシャーでウインウイン! コンパウンド➡️コーティング完成! めちゃ綺麗になりました! ヘッドライトがキラキラになりました^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月25日 20:20 mike"さん
  • 水アカ取りフッ素コーティング

    ここ何日かの長雨で着いた雨じみや水アカを落としてフッ素コーティングをポリッシャーを使用して作業しました。 コーティング剤は以前使用していた品が売ってなかったって言うのもありますが高価だったので安価な品にチェンジしました。 作業箇所はバックドアのリヤワイパー部分からの雨じみを始めとしたサイドドア4枚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 10:31 Pleasure7125さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)