ダイハツ ハイゼットカーゴ

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ハイゼットカーゴ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • リメイク

    世間は夏休みみたいなので、混んでるので出かけずに、以前購入した、bB純正ホイールのリメークを初めます 私は土日月の三連休が夏休みです( ◠‿◠ ) 知り合いの車屋さんでチェンジャー借りてタイヤを外しました。 エアーバルブを切り取ります。 余り良く見ずに購入しましたが、大きな傷はほぼ無いけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 23:47 ふぇいく@S14さん
  • Before~After

    以前ポチッたホイールですが、使わずガレージの物置に眠っていたのを普段履きに。 画像はきれいに見えますが、くすみや汚れの固着が( ̄▽ ̄) 裏は更に汚れが酷く、マグナショットで洗ってもここまでしか落ちなかった。 今から約12年前のホイールになります(´・ω・) 字が薄くなっていたので書きました(・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月2日 00:49 パールクルーズさん
  • アルミホイールキャップの補修

    ハイゼットの左前のホイルキャップが破損していました。左が正常品で右が、中央のキャップが取れてしまったものです。キャップは一体成型ではなく、めくらで止まっています。もう6~7シーズンは使用しており、材質がプラスチックなので、いつかはこのように外れてしまうのでしょう。 偶然ですが、自動車中古部品のお店 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月7日 18:38 瀬戸の大魔神さん
  • いらない新車外しタイヤをゲット。そのままリムをポリッシュ加工してみました。

    近日取付ネタ。お盆休みのお楽しみ。。 とりあえず一枚。 先日不要の新車外しスチールセットをゲットしたので。。試したい事を実行!! ちなみに、このタイヤはダイハツ ミラ等の 145-80R13 13x4.0のダイハツ純正スチール。シルバーのホイールキャップがついてました。 正直遊び心でヤリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月28日 23:58 すーぱーそいさん
  • アルミホイールガリ傷補修&ブロンズ塗装化

    我がToyjet、シンプルかつ質素な5本スポークの深リムタイプのアルミホイールを装着しております。これは2年前の写真ですが、以降使用の都度ガリ傷や塗装の剥がれが生じ、補修を決意。ついでブロンズ塗装化することにいたしました。 ガリ傷補修に使用したアルミパテはこれ。 硬貨が始まりだすのは実質4時間くら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月8日 17:10 誠 太 郎さん
  • 塗る。

    ダイハツのポリッシュ系お得意なクリアーの剥がれ。 だからサックっと塗装。 混ぜて出来たガンメタで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月17日 16:07 @_Yuyaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)