ダイハツ ハイゼットカーゴ

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ハイゼットカーゴ

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • リヤブレーキシュー交換

    駐車ブレーキの効きUPを期待して購入したZBPのHSリアシューを面取り後、取付けました。 ビフォー アフター 摩材の色が違う。 ブレーキパッドの摩材に似てる気がする。 ブレーキシューの当たりが出るまではブレーキ踏みしろが多いので、またしばらく様子見ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月27日 20:04 モタ松さん
  • アクセントにはなる

    パーツレビューにもかきましたが 安いんで 酔っ払った勢いで ポチッて買ってしまったブツが本日到着  さっそくつけてみた。 デッキ君には 径がデカすぎ、、、、 ホントは 慶番の アルミドラムカバーを予定してたんですが デッキ君の夏タイヤ、スタットレス、彩君の車検、はたまた 予定外の オラの夜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 17:01 kosihikariさん
  • ニセンボ (^○^)

    冬季仕様&車検にて外してた ○レンボタイプキャリパーカバーを装着しました。 ちらりがステキ~ (^0_0^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月4日 16:54 kosihikariさん
  • 昨年は忘れてたんで 今年は付けました。

    やっと 連休突入した初日 カミさんは 友達ん家にたけのこ堀りに 朝からお出かけ (喜) 畑仕事は 雨模様にて おやすみ(^○^) オラのお仕事は 月一のまろん嬢の通院のみ  帰ってきて 秘密基地にてマフラー製作したいが 鉄工所も連休にてお休み。 ハタと思いついて 前輪をジャッキUP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 17:32 kosihikariさん
  • ABSランプ点灯

    投稿するか否か考えたのですが、まぁ、ネタって事で ABSランプ点灯は、ABSが動作しないだけで、別にブレーキは効きます。 とはいえ、折角の装備ですし、これから雪のシーズン!早めの処置を・・・ 火曜日と第2水曜日はディーラー休み! あ とりあえず確認してみよう で見てみると・・・ 助手席 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月14日 14:21 米伸さん
  • リヤブレーキシュー交換

    現在の走行距離11万キロに至るまで無交換だったリヤブレーキシューを交換。 ドラムカバーがなかなか外れなかったので、M8のボルトをねじ込んで取り外す。 ブレーキシューは限界値をオーバー。リヤの制動力は無く、フロントのみで制動していると云った極めて不安定かつ危険な状態。 日清紡製のブレーキシューに交 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月5日 14:19 ゐま芯さん
  • ニセローター取付

    これもついでに取付。 前車からのお下がり品。 遊び心でって。よー考えたらステーかなんかで固定しなあかんやん(爆)一緒に回るww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月6日 01:50 (株)Ma-Koさん
  • ニセンボキャリパーカバー取付

    今さら感満開のキャリパーカバー((((;゚Д゚)))))))(滝汗)。 出た当時買ったが取付る暇なく、肥やしになりかけていたので有効活用w ローダウン、ホイール取付に伴いついでにやっちゃったwwワイヤーでテキトーに♪( ´θ`)ノ チラリヽ(´o`;やっぱ赤が映えるw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月6日 01:42 (株)Ma-Koさん
  • ペダル加工とフットレスト

    純正ブレーキが非常に小さく踏みにくいのでベースに余ってたアルミ板を使って穴あけ皿ネジで固定 その上からLONZAのカバーを付けました。 ついでにドアストッパーフットレストをマジックテープで固定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月5日 18:36 shin☆☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)