ダイハツ ハイゼットデッキバン

ユーザー評価: 4.36

ダイハツ

ハイゼットデッキバン

ハイゼットデッキバンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ハイゼットデッキバン

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトコーティング(デッキバン編)

    デッキバンは、ヘッドライトがけっこう複雑な形状してまして…。 モッコリしてる所によく水が乗ったままいます。 そんなんなんで、少し白く水玉模様になってきたので磨いておきます。 こちらも、エスティマ&エブリイ同様にGANBASSさんの製品でやっていきます。 まずはGBS-Lでゴシゴシ。 ある程度綺 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月25日 06:03 日々輝さん
  • ヘッドライト磨き&コーティング

    アーモンドカステラさんのプレゼント企画で見事に当選したGANBASSのレンズ専用研磨剤(GBS-L)使ってみます👍 先に書きますけど「プレクサスを塗っておくと黄ばみやくすみが出ない」って、書いてるみん友さんもいます。 でも、それ…。 「出ない」ではなく、「抑えられてる」だけです! あっしもプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年11月23日 14:38 日々輝さん
  • ナンバー灯交換

    ハイゼットデッキバンの初弄りです("⌒∇⌒") 先にお知らせです。 あっしと同じ型のハイゼットデッキバン(カーゴも?)のナンバー灯は… 1灯です! ↑ なんも考えないで買ったやつ。ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、 ナンバー灯を下から覗くと… (「下から覗く」という行為で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年9月1日 09:12 日々輝さん
  • フロントウインカー LED化

    先にパーツレビューしましたが、REIZ TRADINGから発売されたこのLEDに交換です。 このLEDは抵抗内蔵、しかも頭にファンが付いていてそれで冷却させるという逸品! LED対応のリレーへの交換も、配線に抵抗をかます事も、レギュレーター等で制御する必要もないんす。 つまり…。 作業としては ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 22:36 日々輝さん
  • リアウインカー LED化 (点灯動画あり)動画あり

    リアのウインカーをLEDに交換です。 ◯の所のビスを1本抜けば外せます。 サイド側にテールランプから出てるピンが、樹脂の穴に刺さってるので、手前に引っ張る力が少し強めに必要です。 抜けるとこんな感じです(ゝω・´★) したら バルブを差し換えて、取り付ければ完了です(ゝω・´★)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 23:00 日々輝さん
  • バック灯 REIZ TRADING化

    ひょんな事から… T16の純正球が必要になったので、急遽交換! とりあえず純正の明るさ&色み。 う~ん…暗いし、好きじゃない「電球色」💦 交換にゃプラスドライバー1本でOK👍 (ハイゼットカーゴも同じはずです(ゝω・´★)) テールの このネジ1本を外せば、テールまるごと手前に抜けてくるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月6日 23:05 日々輝さん
  • ハイゼットデッキバンのライトをアトレーに交換動画あり

    オークションでアトレー前期(S320)のヘッドライトを手に入れました。 ハイゼットのヘッドライトはH4で、アトレーのヘッドライトはLoがH7、HiがHB3です。 そのためカプラー形状も異なり、配線の変更(改造)が必要になります。 ハイゼットの場合、HiにするとLoが消灯するLo/Hi切替式です。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2012年4月17日 08:20 かつどん55さん
  • ハイマウントストップランプ

    デッキバンオーナーならわかると思うんだけど、ハイマウントストップランプが欲しいはず。なので配線引いて汎用のハイマウントストップランプを付けてみました。 アップはこんな感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 22:43 よっちん99さん
  • 純正フォグランプとハーネス取り付け。

    この整備手帳は、取り付けの画像がありません。 ただ、純正フォグランプを取り付けしたした。と言う話しです。 と、言う訳でこちらの汎用フォグランプハーネスを使いました。 前に乗っていたアトレーワゴンのフォグランプです。 アトレーワゴンは前期。最近うちに来たデッキバンは中期?バンパーです。 同じフォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 23:27 RS.k@nさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)