ダイハツ ハイゼットバン

ユーザー評価: 3.74

ダイハツ

ハイゼットバン

ハイゼットバンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ハイゼットバン

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 機器の熱対策

    ダッシュボード上にある機器、特に携帯の熱対策ライフハック。 写真で屋根にしてるのは「木製クリップボード」。木材は最高の断熱材のひとつ。これで屋根を作ってやれば、熱ダレはほぼ起きない。100円ショップで買える。タオルでも乗せておけば、尚強力。 もしそれでもヤバいとなったら、冷房をデフモードに切り替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月27日 19:06 ひゃくいちさん
  • はったりロールケージver.2

    前に作ったはったりロールケージ^ ^ 飽きちゃったので新しく作り直しました笑 前回はVP40?っていう塩ビを使いました^ ^(塩ビパイプは詳しく無いのでよくわかりません笑) が今回はVP30を使いました^ ^ というか塩ビパイプってかなり安いっ! 2mを6本用意しました^ ^ とりあえず設計図 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月13日 19:33 黄泉★さん
  • ロールバー塗装^ ^

    前回はロールバーの形が出来上がったので今回は塗装します。 ホームセンターの安い缶スプレーでだいたい塗ります笑 色ムラだらけーな仕上がりですが車内なので気にしませんσ^_^; 組み立て終わったらこんな感じです笑 運転席からの写真です^ ^ 以外といい感じじゃないかー笑 これなら創作次第でい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月10日 16:35 黄泉★さん
  • 自作はったりロールバー笑

    街道仕様にはロールバーが欲しいって思ってたんですが、ハイゼット用のロールバーなんて無いので作ろう!そんな感じで行きますよー^ ^ まずはホームセンターで40パイの塩ビパイプをたくさん買いましょう笑 ごめんなさい写真は拾いものです…>_<… 切って、繋げて、分裂させて組み立てるとこんな感じです笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月9日 16:55 黄泉★さん
  • サイドブレーキカバー&スピンターンノブ取り付け

    内装を格好よく見せたいのでスピンターンノブとサイドブレーキカバーを取り付けます^ ^ 最初に純正のサイドブレーキカバーを外すんですが取るのに必死過ぎて写真ありません^^; 両面テープの超強力なやつでくっ付いてます。まぁ再利用しないんでマイナスドライバーでこじりまくってバラバラに切って外しましたw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月10日 09:50 黄泉★さん
  • 内張り張替え 助手席側

    この前は運転席側だけしかできなかったので 助手席側も貼り替えます!! まずは内張りはがして スピーカー取り付け用の穴を拡大します 切り目を入れてハンマーで叩いて拡張したら入りました! 運転席側は裏側が干渉したため スペーサーを入れたのですが 助手席側は大丈夫だったのでそのまま固定!! そして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月31日 23:56 こたけむしさん
  • スピーカー取り付け&内張り張替え

    前に家に転がっていたスピーカーを取り付けて 結局放置したまま配線もせずに飾りになっていたスピーカー。。。 そして裏のホチキスが外れ剥がれてきてしまっている内張り。。。 ALPINEのスピーカーがあったので 取り付けようと決意しました!笑っ スピーカー取り付けするときに内張りも外すので ついでに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月30日 02:37 こたけむしさん
  • サイドテーブル取り付け

    運転席側のテーブル取り付けです。 S100V用は無かったので300系のハイゼット用です^ ^ 以外と加工無しでそのまま付きました(笑 サイドテーブルはネジ止めとかは無いので取り付け簡単です^ ^ ドリンクホルダーが増えて便利になりました^ ^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月29日 17:18 黄泉★さん
  • フロントテーブル取り付け

    今まで乗ってた車すべてにテーブル付けてたのでハイゼットにも付けます^ ^ 写真はS100V用のテーブルです。 グローブボックスの上のロックを外します。 結構簡単に外れます^ ^ 金色のU字の金具に木製ブロックを挟みこみます。 挟みこんだらネジをテーブルからU字の金具を通しブロックにナットが付いてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月29日 17:12 黄泉★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)