ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ダイハツ ハイゼット トラック 工具箱取り付け作業

    取り付け説明書通りの作業 作業工程は問題もなく完了 0災で行こう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 21:38 ゆ ん ★さん
  • 直らないと廃棄される その2

    カーツのHL270ですが、夕方、少し時間があったのでバラシに掛かりました。 キャブの様子です。 アクセルワイヤーは上手く外れました。取りあえずアクセルは引けました。 しかし、よく汚れています。 プラグを外してみました。普通に焼けていますし、極端に電極が減っている様子ではありません。 長く使っていな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 20:47 しょうわじじいさん
  • 安全カバー取り付け

    調子が悪くて新しく買い替えて廃棄されそうな刈払い機を頂いてきた。 うちでは新品同様といえるリョービのEK2620君。 キャブを何とか清掃・調整してとりあえず使えるようになった。 でも安全カバーが無い。 廃品で作ることにした。 これは廃棄洗濯機の洗濯槽のプラスチックと廃棄アンテナのエレメント支持金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 22:58 しょうわじじいさん
  • 直らないと廃棄される その6

    雨ばかりで外仕事ができないので、交換用ダイアフラムが届くまでにキャブを清掃した。 プライミングポンプは、きっちり割れていた。 まあ消耗品ですから仕方ないですね。 全体をパーツクリーナーと歯ブラシで掃除した。 こいつはキャブに直付けのチョークなので、安い似たキャブレターを取り付けた方が簡単かもしれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月21日 21:56 しょうわじじいさん
  • フロントショック 部品発注

     どうにも コトコトする。 ハンドルセンターもずれた。  ショック抜けだな…  ディーラー メーカーは在庫無しとなっていて、 ショックアブソーバー 本体 左右 フロントストラットアッパー ボディマウント ベアリング サスペンションダンパーを注文!  13万…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月8日 17:58 KIICHIさん
  • 水漏れ

    親父が昔から使っている当時としてはちょっとお高い「じょうろ」。 ハスの差し込み元が壊れた修理はエポキシ接着剤でやった。 今度は水漏れ修理。 底を見ると5つくらいの穴が見える。 漏れて当然ですな。 内側から見てもこのとおり。 今回は、長期対応を期待してはんだ付けの予定。 当然手持ちのパーツで・・。廃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月23日 21:45 しょうわじじいさん
  • 直らないと廃棄される その1

    親戚の家で廃棄予定となっていた刈払い機をもって帰った。 長年、半屋外状態で放置プレイとなっていた。 チップソーにはチップは見られず、サビのみ。 エンジン周りもゴミと砂だらけです。 よく頑張っていたような印象。 どこのメーカーなのか。 タンクは今風なのでそれなりの年式だと思うけど。 後ろ姿には年期と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月24日 21:09 しょうわじじいさん
  • カーボン補修やってみた

    頂き物のマキタ刈払い機の安全カバーの位置が変なので規定位置に調整しようとしたらネジ硬くてなかなか緩まなかった。 なんとか外したがカバー側の埋め込みナットはネジ長が15mmくらいあって、まあ良くできていること。感心した。 濡れて見えるのは潤滑剤の跡です。 ネジ長が長かったので効きませんでした。 そう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 22:23 しょうわじじいさん
  • 大型マッドフラップ取付。

    GT CAR プロデュースさんの大型マッドフラップにフロント、リア共 交換します。 中身はこんな感じです。 しっかり梱包されています。 取付ボルト、取説、カタログです。 左側の2袋が付属品のボルトですが、鉄製でしたので、右のステンレスのボルトを別途購入して、取付けます。 リアの純正品との比較です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月23日 17:19 shinpenさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)