ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検後のひと手間

    三回目の車検が無事終了しました。 エアロパーツ、タイヤ等車検用に戻した物を 「めんどくせ~。寒い~。」って言いながら また元戻してる自分は病気でしょうか。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月19日 21:54 ミッタくんさん
  • 2年経ちました

    何時ものオイル交換よりも遅くなりましたが 車検を待ってオイルとフィルターを交換しました 走行距離28562㎞ エンジンオイルとフィルターの他に ブレーキオイルとクーラントを交換してもらいました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月24日 21:02 P-.さん
  • 3回目の車検

    早いもので3回目の車検になりました。 今回もご近所の店に依頼。 車検ついでにオイル、エレメント交換 ターボ化により酷使もしていると思われ交換しときました。 ATF交換ついでに添加剤も投入してみました。 車検完了後、全てパーツを元に戻してから届くリコールはがき・・・ そのまま持ち込むとDは嫌がる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月24日 00:35 エステ1111さん
  • 初車検

    初車検ということでLEDライトを外してスタンバイ。 走っていればそれなりの音なのでわかりやすいですが、外観のアクセントがもう少し欲しくなる今日この頃…(´Д` ) 整備士をやっている友人に車検をお願いしました。 エンジンオイル交換、エレメント交換、ブレーキオイル交換など必要最低限での依頼でしたが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月15日 12:25 iron workさん
  • ユーザー車検 ゴーストフィルム通る??Σ(・□・;)

    2年前車検後に すぐ貼ったゴーストフィルム 運転席窓  この安い測定器では この数字 (本日撮影 2年前とほぼ変わらず) YouTubeの本職さんのガラス屋さんの機械PT-500と比較してみてる動画だとだいたいマイナス5%くらい誤差でてたので なんとかギリギリ行けるかなとおもいユーザー車検 初挑戦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月20日 16:52 k.o.uさん
  • 車検前整備

    車検満了まで2週間を切ってしまいました。急遽、来週車検を受けることにしたので、慌てて整備をしていきます。 まずは、ライトのバルブをLEDからハロゲンに交換します。 フォグランプが点灯しない?これはスイッチのコネクターの挿し忘れだったので、差し込んでOK。 タイヤの残溝を点検、これも問題なし。 発煙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 13:50 きんちょ.さん
  • 車検前整備2

    以前、スピードメーターが不調のため交換したのですが、オドメーターが4万km少ないので、元のメーターに戻します。 メーターを分解し、スピードメーターのみ入れ替えます。 組み立て終了。 車体に組み付け動作確認、正常に動きました。メーター自体の不良かと思っていましたが、原因はケーブルの接続不良だったよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 17:10 きんちょ.さん
  • 10年目の車検

    1年前にダイハツディーラー認定中古車として購入した我が家のジャンボですが、車検の時期になりましたので保証修理を兼ねながら整備を行いました。 今回はかなり動いていたエンジンマウント、ミッションマウント、手で回したら固く異音がしていたウォーターポンプ、ついでにサーモスタットを交換しました。 エンジンマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 12:37 EK23さん
  • ユーザー車検

    兄貴が乗ってる旧はっちゃんですが、車検時期になったので、ユーザーで継続検査を受けることになりました。 お盆期間は検査場はやっているので、自分がお盆休みの間に取ってしまおうといろいろ準備をしていました。 最後の最後まで残っていたヘッドライトのHIDをハロゲン化するのとホイールが松本の検査場では通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月13日 20:10 One night clubさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)