ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • さくっと車検

    車検通してきました 特に交換部品無 ホイールテッチンから戻して、ロールバーはボルトだけ外していたので戻しまして(外さなくても大丈夫だったそうで)元どおり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月3日 11:33 あひるTさん
  • 無事完了。

    何とか車検完了。 2年乗れる👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月27日 23:58 カール31さん
  • 初車検受けました

    軽自動車なので初回車検も2年目ですね 4ナンバーでも2年毎なのは助かります オイル、ブレーキフルード、ワイパーゴムの交換を実施してもらいました 荷台にノーマルタイヤを積んで行き検査時に履き替え 戻ってきたらまたアルミに履き替えです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月22日 23:31 【みやん】さん
  • 車検

    車検。 対策として、 タイヤを12インチへ履き替え。 左サイドミラーを前回の奴へ交換。 マフラーも純正に戻して、 鳥居とスペアタイヤは無くても大丈夫とのことなのでつけなくて済んだ。 ルームミラーを5連から純正へ。 その際、 純正ミラーせっかくだから塗装しようと ミラー部分外せるのか弄りこんにゃく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 22:34 D-BOWさん
  • 車検とフロントガラス交換

    車検到来。 かれこれ3〜4ヶ月前から 飛石で5cm位のヒビがここまで育った。 フロントガラス自体は やっすい社外のを自分で手配して、 車検も兼ねて車屋に交換依頼。 車検に伴い、車屋から指摘事項が。。 まず、5連ミラーはダメ。 14インチマッドタイヤを12インチノーマルに履き替え。 マフラーは排ガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 17:58 D-BOWさん
  • 初車検

    オイル オイルフィルタ エアコンフィルタ エアフィルタ ミッションオイル ブレーキフルード Fローター Fブレーキパッド Fワイパー タイヤ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 00:13 ウルトラマリリンさん
  • 車検整備一式

    いつもの車屋さんに○投げ。 追加で下回り塗装・オイル交換・リアブレーキOH 83000円なり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月14日 19:29 One night clubさん
  • (備忘録)車検 51100km

    車検の備忘録

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月20日 09:05 エスガレーヂさん
  • 車検(48,300km)消耗品交換の備忘録

    車検に伴い 「オイル」「オイルエレメント」「ワイパーゴム」「ブレーキフルード」を交換。 あわせて1ヶどっかへ飛んで行った「アオリキャップ」購入、劣化していた「ゲートプロテクター」も全交換。 さらに「ゲートストッパー」も全交換。これで雨だれによる汚れが無くなります。 ハイゼットジャンボ最高♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月17日 17:46 エスガレーヂさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)