ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボS200/210/201/211P

中古車の買取・査定相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ [ S200/210/201/211P ]

トップ 車検・点検 車検・点検

  • 車検

    車検。 対策として、 タイヤを12インチへ履き替え。 左サイドミラーを前回の奴へ交換。 マフラーも純正に戻して、 鳥居とスペアタイヤは無くても大丈夫とのことなのでつけなくて済んだ。 ルームミラーを5連から純正へ。 その際、 純正ミラーせっかくだから塗装しようと ミラー部分外せるのか弄りこんにゃく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 22:34 D-BOWさん
  • 10年目の車検

    1年前にダイハツディーラー認定中古車として購入した我が家のジャンボですが、車検の時期になりましたので保証修理を兼ねながら整備を行いました。 今回はかなり動いていたエンジンマウント、ミッションマウント、手で回したら固く異音がしていたウォーターポンプ、ついでにサーモスタットを交換しました。 エンジンマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 12:37 EK23さん
  • 持込ユーザー車検

    本日、ユーザー車検受けて来ました。 予備車検場で光軸調整して、自賠責の手続きを済ませて車検場へ。 予備車検代、自賠責に重量税etc 約32000円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月10日 21:29 あき92さん
  • 車検とフロントガラス交換

    車検到来。 かれこれ3〜4ヶ月前から 飛石で5cm位のヒビがここまで育った。 フロントガラス自体は やっすい社外のを自分で手配して、 車検も兼ねて車屋に交換依頼。 車検に伴い、車屋から指摘事項が。。 まず、5連ミラーはダメ。 14インチマッドタイヤを12インチノーマルに履き替え。 マフラーは排ガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 17:58 D-BOWさん
  • 35,700キロで車検

    専ら薪作りの為に走らせてます。買ってからの2年間で1,300キロ走行です。 今年も随分ハイゼットには運んでもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 15:34 viandenさん
  • 定期点検

    定期点検 Engオイル,フィルター交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月10日 09:45 juumeiさん
  • (備忘録)車検 51100km

    車検の備忘録

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月20日 09:05 エスガレーヂさん
  • 定期点検

    ディーラーにて定期点検受けました。 オイル交換、各部増し締め エアコンコンプレッサーから回転がきつそうな音が出ているので、チェックを頼むがこんなものと・・・新車購入した後に同じような音が出ていたので、診てもらい、異常ということで交換してもらいましたが今回は・・・ 「こんなもの・・・」か。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月21日 12:50 juumeiさん
  • やっぱし乗り換えしないで、車検(^^)

    袋ナットがアルミホイールからはみ出していて、車検通らないん?? で、付け替えたんだよ(^^; やっぱし、軽用の小さな袋ナットにした❗(^^) 今回は、タイベルも交換した。これで、しばらく乗れます(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 20:47 游心亭遊吉(遊人)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)