ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • シフトフィーリングが悪くてなって来たので

    シフトのブッシュを外して見ます ブッシュが切れてました ホースの先をちょん切って 隙間にホースの切れ端を差し込んでお終い 幾らかフィーリングが良くなったよ でも後から交換ですね(;´∀`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月16日 16:35 P-.さん
  • クレーン移植。(その1)

    旧はっちゃんよりクレーンを新はっちゃんへ移植作業を行います。 取り付け時は2人でやりましたが、今回は1人での作業・・・ クレーン本体は80kgあるんで、運動不足の今の自分では持ち上げる事が出来ないので、スライド作戦で移し変えました。 旧はっちゃんよりクレーンのボルト類を外して横へズリズリと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 17:46 One night clubさん
  • クレーン移植(その2)

    前回(https://minkara.carview.co.jp/userid/500601/car/2550438/4760818/note.aspx)の続き。 スペーサーが必要なんでホルソーで量産。 ちょうど転がっていた2.5mmぐらいの板にホルソーで穴を開けまくり、サンダーで切って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 17:59 One night clubさん
  • ジャンボのナンバーのボルトをイタズラ防止してみた♫

    ナンバープレート盗難が騒がれているので、イタズラ防止に星形にしてみた( ^ω^ ) 仕事で立ち寄ったネジ専門店で見つけたので、ついでに買ってきました(^^) 1個¥40くらい〜 ツヤが無いので、バフかけてみたw 卓上ボール盤で挟んで回しながら、フェルトバフとピカールでスリスリ♪ ピカピカになりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月3日 16:18 marsasさん
  • 車庫作りました

    軽トラ用の車庫作りに挑戦しました。 骨組みは単管パイプ、屋根・側面はトタン板の仕様です。 イメージはこんな感じです。 駐車スペースは、幅2.5m、高さ2.2m、奥行4mです! 骨組みが完成した状態です。今回はクランプではなく「かん太くん」という単管パイプジョイントをメインで使いました。値段はクラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月28日 10:33 Toshi's Jumboさん
  • やってもうた(^o^;)

    昨日、炎天下の中車を停めていたらオンダッシュ取付アタッチメントが吸着面取付シートから取れていたのでロックレバーを上げるため角度調整のネジを緩めていたら… 反対側にあるこの小さな六角袋ナットが… エアコンのフロント吹き出し口にコロコロと落ちてしまいました(´Д`) そこで女神様が出てきて貴方の落とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月5日 18:51 カリーRさん
  • 任意保険

    保険の支払いをしてきました お金が(*;д;)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月10日 14:04 P-.さん
  • 長年愛用して来た旋盤の電源ユニットが、寿命を迎えて分解修理(^^;)(笑)♪

    製作したい小物が有ったので、 旋盤を稼働させようとしたら・・・・ ん?! うんともすんとも・・・・(^^;)?! あれっ?? 電源ランプが点灯しない(^^;)?! 外部電源の110vのコンセントも 電源が来てない(^^;)? テスターで動力の赤線、黒線、白線、アースとチェックしたら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月12日 20:44 亜土さん
  • ナンバーついたからお迎えに来た

    車検のステッカーを貼ってもらってます 富士車体さんで作ってもらった 煽りカバー オプション17万円ぶん貰った

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月8日 11:41 えすてー太さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)