ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オーディオ取り付け

    標準装備のAM/FMスピーカー付ラジオです カバー取り外し デッキ取り外し 配線はミラからのおさがりですが写してません 完成

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年10月14日 19:03 じょん♪。さん
  • バックカメラとリアスピーカー取り付け

    ナビを外す手間を考え、リアスピーカーとバックカメラを一気に取り付けることにしました。 パネルのはがし方は2度目で、ツメの位置が分かっていたのでわりと簡単でした。 シフトノブと副変速機のノブを外してここまで分解 バックカメラはちょうどいいところに穴が空いていたので手前から配線を挿入 カメラからは60 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月5日 18:58 ADVAN太郎さん
  • TS-F1030取付。というか引越し?w

    ジャンボさんのスピーカーのお引越しでござます😁 サクッと簡単交換です😁 助手席側は爪入れればパキっと外れます😁 カロッツェリアのスピーカー付属の変換コード付け〜の、 取付❤️ ちなみにこの位短いドライバーが有れば 余裕のよっちゃんで外れますw 運転席側はMC前と違って、 メーター上を少しバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年6月28日 20:09 たかさん♪さん
  • スピーカー交換

    今回は、スピーカー交換です。 先輩方の整備記録から同型をチョイスしました。 普段無音で運転する癖に、取り敢えず換えておきたい派です。 開けてみたらこんな…。 ワクワクします。 力技でパネルを外します。 工具要らず、素手でいっちゃいます。 外してみたら、純正もパイオニアでした…。 助手席側は周り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月30日 19:42 TOBITAさん
  • 今更ながらディスプレイオーディオを取り付けてみた。

    ナビは不要だけど、通勤の30分あまりにも寂しいので、ヤフオクで購入して取り付けました。 純正なので、カプラーオンと思いきや24Pてないやん。 そこから調べ始めて、配線加工が必要と判明。 だから、安いのかー しかし、ネットを調べてみると色々参考になる資料が一杯あり、さほど苦労はしませんでした。 電源 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月27日 18:00 ブルティマさん
  • 会社の先輩達のおもちゃに

    カーステの位置が悪い。なおしてやると… もー好きにしてくれ! 収まりませんから。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月25日 11:47 らん。さん
  • 簡単手軽なスピーカー交換♪と、思っていたら意外と苦戦した

    手軽なスピーカー交換だと思っていたんですけどね 昔はツイーターなんて両面テープだと思ったんですが とりあえずカバー外します ただ引っ張るだけ 内装外し的なのあると楽ですね♪ まず最初の困難 軽トラのフロントガラス邪魔で このサイズのドライバーすら入りません もっと小さいヤツです 外してみる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月29日 02:20 なちおさん
  • 汎用1DIN用ポケットの交換、簡単なわりには満足度高し

    コイツを取り付けます kanatechsの汎用1DIN用ポケット フタが付くんですね 引き出しタイプもありましたが、あっちはディスプレイと干渉して 中身の出し入れしにくそうだったので あぁピントがズレてる(泣) もう取り付けちゃったので撮り直しできないし 今時の需要に合わせて裏に配線用の穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月15日 02:20 なちおさん
  • DINスペース小物入れ他取り付け

    注文時に使用用途から必要性を感じなかったのでオーディオレス。 ただ、DINスペースのカバーも最近は付かずにそのまま穴があいた状態になるそうなので、Amazonのセールで部品だけ揃えておりました。 ダッシュボードバラしはみんカラで先人の事例がたくさん公開されているので助かります。 ブラケットは202 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 17:39 dfadfaeceさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)