ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ①トノカバーの新設製作 (^_-)-☆(笑)♪ VOL.1 (フレーム製作編)

    先ずは、 現在のトノカバーを製作治具にするので、 22mmの角パイプ分の寸法をケガいて♪ サイド・ゲート部分のトノカバーを切断して♪ 電動カンナをかけて、 角パイプが載る様に内寸法を決めて♪ テール・ゲート部分も切断して♪ 電動カンナをかけて、 雨が染み込まない様に、 ラバー・チ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 21:50 亜土さん
  • ②リヤ・ゲート・パネルを、あれやこれやの加工製作♪。VOL-2(ベース編)

    VOL-1 で製作したベースを♪ テール・ゲートにボルト固定して♪ テール・ゲートを穴空け加工して♪ ウィンチ・フェアリードを仮装着して♪ ベース固定パネルを当てて、 ボルト穴位置を採寸して♪ ゲート・パネルにボルト穴空け加工して♪ 仮装着して♪ ウィンチからロープを引っ張り出して確認中♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 15:38 亜土さん
  • ルーフ・サイド・バイザーのエンド部品製作(^_-)-☆♪

    当初の案から、 色々と仕様変更しながら製作して来たので、 バイザー・フレームの延長に伴い、 サイド・バイザーが寸足らずに成っ てしまい(>_<)!、 デザインが気に入らないので、 バイザー・エンドの部品を製作します( ´艸`)(笑)♪ 採寸して♪ t1.5のアルミ板から、 切断して♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月2日 18:36 亜土さん
  • テールゲートストッパー

    新品のテールゲートストッパー 純正品番66183-B5010 半分外れてテールゲートがガタつくので外して 新品取り付け ガタつき収まりました

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年2月26日 12:21 P-.さん
  • ④夏のルーフ熱射対策としての大型ルーフバイザーの製作♪(バイザー編)VOL.4

    VOL.3の続きです♪ 廃材のアルミ縞鋼鈑t2.5の裏面の、 腐食やコーキング跡の汚れを、 グラインダーのカップブラシで清掃処理中(T_T) けっこうキツイわぁ~(@_@)!! まだ、表面も残ってる(T_T)。 サブ・フレーム固定のステーを製作して♪ ブッシュや枝が当たりやすいコーナー部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月28日 16:42 亜土さん
  • ③トノカバー2号機の製作着手中(≧▽≦)♪(VOL.3)

    純正工具箱に仕込む防水スイッチをアルミ7N01の日の字断面角パイプを利用して製作♪。 アミャジョーンで購入した LEDテールランプユニット等の取り付け部品♪。 各電装のスイッチユニットの製作♪。 トノカバーパーツの塗装を今回は、 傷修復を考慮してラプターライナーでは無く、 ラバーピッチングで塗装♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年2月19日 18:31 亜土さん
  • ①リヤ・ゲート・パネルを、あれやこれやの加工製作♪。VOL-1(ベース編)

    30mmのL字アングルをベースとして♪ 採寸して♪ 溶接して♪ 枠を製作して♪ アルミ7075t2を切り出しして♪ 錆転換剤を塗布して♪ ナットを溶接して♪ テール・ゲートを採寸して♪ 寸法合わせしながら♪ 固定方法を考察中(笑)♪ ボルト固定用のステーを溶接して♪ 本日の作業は此 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月19日 22:27 亜土さん
  • ①夏のルーフ熱射対策として、大型ルーフ・バイザーの製作♪(ベース・フレーム編)VOL.1

    ルーフ内側に断熱シートを貼り付けては有るけれど・・・・ 熱射でルーフ自体が熱せられては、 効果も半減してしまうので、 ルーフの上にルーフ・バイザーを製作しようと(^_-)-☆♪ 4年間、 部屋に寝かせてあった(笑)♪ ダイハツ純正のスピーカーキャリアをベースとして製作着手(o^^o)♪ ル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月30日 14:27 亜土さん
  • ③夏のルーフ熱射対策としての大型ルーフバイザーの製作♪(ベース&サブフレーム編)VOL.3

    さて、VOL.2 の続きです♪ ベースフレームの仮装着して♪ 更なる製作物の採寸をして♪ モノ太郎から材料が届いたので♪ 後に繋がるサブ・フレームを製作して♪ 仮装着しようとしたら・・・・!! ゲストが登場(@_@)(笑)! 国道近くの街中なのに・・(^^;) 裏は森っぽいですが・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月14日 18:59 亜土さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)