ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ⑦トノカバーの新設製作 (^_-)-☆(笑)♪ VOL.7 (塗装&パネル製作編)

    VOL.6 の続きです( ´艸`)♪ トノカバー・フレームにラプターライナー塗装をして♪ アルミ複合板t3を現物合わせの採寸と切断して♪ 切断面はカンナ掛けで仕上げて♪ 3Mの強力両面テープを貼って♪ M4のボルト&ポリカーボネイト・ワッシャーで固定して♪ 上面側のパネルはメンテナンス・リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 19:59 亜土さん
  • ドア・ハンドル・ガーニッシュの手直し作業(o^^o)♪

    2年前の施工直後の写真♪。 現在は青○の部分が両面テープの経年劣化で粘着が無くなり浮き上がってしまったので(^。^;) ベースに貼ったダイヤモンドブラックのカッティングシート共々、 全てを剥がして♪ 内装パネルを分解して♪ ドア・ハンドルとキーシリンダーを取り外して♪ 清掃と脱脂して♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 18:23 亜土さん
  • フロント・マッド・ガードとボディの隙間合わせのプレート製作小細工( ´艸`)♪。

    フロント・マッド・ガードも、 純正→もっと大型へ 純正大型→もっと厚く EVAシート3mm→劣化クラック EVAシート2mm→現状。 と、作り変えて来たが、 純正・大型マッドガードのブラケットを装着すると、 フロント・マッド・ガードとボディの隙間が今一だったので、 私の場合、 ブラケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月6日 02:45 亜土さん
  • 工具箱追加♪

    ACTYと違い、助手席下に荷物が置けないJUMBOさん。。。 座席後ろには汚れたロープは置きたく無いし。 って事で、純正工具箱をポチッとしました。 なぜか純正は、シルバー色しかない😢 ブラックなら、どのボディカラーでも合うと思うけどなぁ…。 なので、塗り替えます。 まずは足つけ。 半艶を狙っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 00:51 shintaro☆さん
  • ⑧リヤ・ゲート・パネルを、あれやこれやの加工製作♪。VOL-8(塗装編)

    リヤ・ゲートも形に成って来たので、 漸く塗装と思いきや・・・・(^^;) 休みと天候が合わずに作業が遅れがちに・・・・(>_<) 取り敢えず、 製作した部品をフル分解して♪ 下処理が終わった物から、 ラプターライナー塗装を始めて♪ (@_@)!!・・・・・・ 途中写真が・・・・・(T_T) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 00:24 亜土さん
  • 経年劣化した収納ボックスの入れ替え(o^^o)♪。

    15年近く使用して来た収納ボックスが、 経年劣化で各所が傷んで来たので、 新調です( ´艸`)♪ 新調したのは、 大山アイリスさん所の、 この仔(笑)♪ ロール・バー装着の私のジャンボちゃん♪の寸法にピッタリ(o^^o)♪ ロール・バーの内寸法に綺麗に収まり♪ バンドがロール・バーに、 そのまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 14:32 亜土さん
  • 今回こそは…

    前回、紙テープで貼り付けましたが数回脱着しただけで剥がれたので瞬間接着剤で貼り直しましたがこれまた接着剤が砕けてシートが剥がれたのでまた別の方法に変更しました。 こちらは以前にユピテルから購入した粘着シートです。間違えて購入したので仕舞っときましたが道具入れから出てきたので使用しました。 さて始め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 18:50 カリーRさん
  • 荷台カバー自作

    ネットで自作の荷台カバーを見かけたのですが、いい感じだったので自分も作って見ました。 ホームセンターで木材を買ってきて、骨組みを作って行きます。 骨組みにベニア合板をエアータッカーで固定しました。 板のつなぎ目やビス穴をエポキシパテで埋めて、カーボン調のラッピングシートを貼ります。 こんな感じに仕 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月23日 21:07 hiddEさん
  • ロールバーに簡易緊締する為のアイボルトを小細工して装着する(o^^o)♪。

    ロールバーに緊締する為に、 アミャジョーンで購入した、 アイボルトを装着します♪ ロールバーに元々有ったナット箇所に装着するのが、 良い場所なのだけれども・・・(^^;) ガスダンパーを装着して居る為、 小細工が必要と成ります(笑)♪ ロッドエンドを外して採寸♪ あらら(^^;) M6xP1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 07:48 亜土さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)