ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 姫路からこんな感じで走ってきました。

    これ。 こんな感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月25日 11:21 らん。さん
  • BLAX ハイゼットトラックS200系後期用エアロパーツ

    取付完了状態。 ハイゼットトラック用のエアロパーツは、何種類かありますが 色々考えた末、BLAXの製品をチョイスしましたが 残念な事にジャンボ用の設定は無くかなり考えました。 フロントのハーフスポイラーは、共通なので問題無いのですが サイドパネルは、キャビンが長い分、加工が必要。 でも他社のジャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月28日 18:53 キム2さん
  • 次は何しようか検討中(^^)

    エアロ     VIP OKINAWA製           ジャンボ用サイドパネル ver2 ホイール    Black Racing PRO N1           オフブラック DIY塗装 とりあえず完成(≧∇≦)b

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月6日 11:16 ウモサップさん
  • エアロ(リア)加工

    マフラーが純正のためリアのエアロにマフラーの逃げがありますがアイドリング時に排気が室内に入ってヤバいので FRPで逃げの部分を埋めました 穴を開けて 適当に色塗りをして 取り付け! マフラーカッターの位置がいささか右寄りなのは御愛嬌ってことで 以前から気になっていましたが 重い腰が上がらず・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月12日 21:32 たなびらさん
  • 翔プロ、オーバーフェンダー

    翔プロのジャンボ200系のオーバーフェンダーを取り付け。 5cmのワイドスペンサー取り付け。 タイヤはセブリング。 こんな感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月6日 21:47 たかちゃん♪さん
  • インテークダクト

    エアロ巻いてると熱が…なんてパーツレビューとかに書いてますが、ノーマルバンパーのダクトより下気味に小さいエアロのフロント開口部… ボディの造り上、ノーマルバンパーで言えばウィンカーとの間にも取り入れ形状になってるんで、それに合わせてインテークとして穴空けました。 まぁ抜ける場所がないと意味ない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月18日 17:00 悪ノリおやじさん
  • フロントスポイラー

    自分的には、まーまーな感じです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月12日 21:09 酔山ちゃんさん
  • DIY ディヒューサーもどきGTウイング

    お尻の下に ディフューサー ぽく見えないかな~ってノリで GTウイングを吊るして見ました。 下から見た感じ 上から見たところ GTウイングを吊るすために こんなステーを作ってみました。 燃料タンクと共締めで固定します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年8月20日 13:58 ティエムエスさん
  • オーバーフェンダー撤去

    リフトアップもしててオーバーフェンダーのお陰で乗り降りが若干めんどくさく、飛び石も酷かったので撤去しました。勿論、今が楽(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月10日 19:49 YUKI-75さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)