ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボS200/210/201/211P

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ [ S200/210/201/211P ]

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • ドア ストライカー

    以前から購入していた、ドア ストライカー😊いよいよヴェルファイアに取り付けワクワク 😱形が違う⤵️マジ😢残念 しぶしぶ、ハイゼットに取り付けます。 助手席側 運転席側 何かイイ感じ何で、取り敢えずこのままで😊 相変わらず、ドジな自分でした🥴

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月16日 17:53 赤松中さん
  • ダブルステッチシート貼り付け。

    以前施工した。ドア内張り😄こんな感じで👍️作業 純正の模様がいまいちで、合成革を貼り付けました😌が? だんだんと、マスキングの辺りから剥がれ始めました⤵️ 貼り付けた当時は、👍️でしたが 最近は、こんな感じ😄施工不備な所から剥がれ始めました。 取り敢えずタッカーで、剥がれを押さえます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月9日 18:47 赤松中さん
  • 【ジャンボ】断熱

    バモスでやった断熱防音の材料か余ってるのでジャンボにもやりました。 コストのわりに効果は大きいと思います。 ハイゼット 、アトレは尻下エンジンなのに断熱材がなくて尻が熱いのですが軽減されました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月27日 11:06 犬も歩けば棒にア◯ルさん
  • ティッシュケース,収納ケース自作

    ここ何年か、鼻の粘膜が弱くなったのか? 実は以前から、アレルギーだったのか? 鼻水が😱止まらない時があり❗ すぐに、取り出せる😆ティッシュケースを作成する事に😊材料はコンパネ。 シートの後ろに設置⤴️ 上がティッシュで下が収納 こんな感じで作成😄 見える所には、カーペットを張り付け❗ 固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 16:19 赤松中さん
  • 整理整頓😊

    果樹園,山林など草刈りの時、ノコギリ,ナタガマを使用する為、座席の隙間になんとなく今まで収納していました😓 何か😳いまいち❗ カーペットは、そのままの状態で張り付けていたので、ヨレヨレ😰 そこでコンパネを、300×1000でカット✂️ アルミシート,カーペットを張り付け,アルミステーを取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月8日 16:49 赤松中さん
  • 天井内張り 黒化

    黒化に必要な、墨汁と霧吹き ¥100にて購入 墨汁は3本程必要でした 最初に棚を外します (➕ドライバーと8mmスパナ必要) 棚の上でナットが二重になってます。 棚が外れたら 内張り外します 真後ろ▶︎横面をある程度出したら、後ろ側へ引き出します。 霧吹きで墨汁をシュッシュ シュッシュっと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年5月4日 14:17 RS-hiroboxさん
  • ドア インナーハンドル交換

    みんカラの先輩方を参考にさせて頂きました。 左が、今まで付いていた ハンドル 右が、今回交換したい ハンドルです メッキがいい感じですが❗ 色が違ってました。 色違いなので、バラしてみます しばらく、眺めて。 ダメもとで、ピンをラジペンで引張ってみます なかなか固い❗ 何とか抜けました、後は簡単に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月29日 11:33 赤松中さん
  • フットレス 自作

    いつも長い距離を運転すると、オートマチックの為か、左足が落ち着きません そこで、木でフットレスを作りました。 適当な高さで、三角形の形にカット, 接着です。 以前フロアーに設置した、カーペットのあまりを コニシボンドで接着します。 カーペットに張り付ける為マジックテープを施工しました。 これでズレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月4日 16:21 赤松中さん
  • フロントシェルフ自作

    みんカラで、自作されてる方を 参考にさせてもらいました。 ダンボールで型を取り、コンパネを カットします。 補強と落下防止の為、角材追加 表側に合成革を張り付けます。 裏側には、カーペットを張りました。 アルミステー4箇所で固定しました。 完成です 収納がふえました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年3月30日 16:52 赤松中さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)