ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • フットレス 自作

    いつも長い距離を運転すると、オートマチックの為か、左足が落ち着きません そこで、木でフットレスを作りました。 適当な高さで、三角形の形にカット, 接着です。 以前フロアーに設置した、カーペットのあまりを コニシボンドで接着します。 カーペットに張り付ける為マジックテープを施工しました。 これでズレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月4日 16:21 赤松中さん
  • フロントシェルフ自作

    みんカラで、自作されてる方を 参考にさせてもらいました。 ダンボールで型を取り、コンパネを カットします。 補強と落下防止の為、角材追加 表側に合成革を張り付けます。 裏側には、カーペットを張りました。 アルミステー4箇所で固定しました。 完成です 収納がふえました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年3月30日 16:52 赤松中さん
  • サイドブレーキのグリップカバー取り付け

    ハイゼットトラックのサイドブレーキのグリップカバーを取り付けました。簡単にできます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月16日 15:17 4WD大好きさん
  • リアシェルフ取り付け

    ハイゼットトラックの後ろにリアシェルフを取り付けました。 天井にある穴の位置を確認します。閉じているキャップを取ります。 キャップを取るとネジ穴が出てきます。ここにビスで取り付けます。全部で7か所あります。 製品です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月9日 10:32 4WD大好きさん
  • デッドニング 最終章

    なんか、いきなりですが シートを外し 制振シート貼り もう一回、ブチル系の制振材 その上に、吸音系シート張り付け シート戻して。 エンジン側は、静音計画を張り付け。 これで完了! 天井、床、ドア、制振シート、吸音材 ドア周りは、ゴムパッキン追加 後部は、防犯ブザーの音が静かになるスポンジを入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 16:05 Chipicapyさん
  • アームレスト取り付け

    いきなり完成です yattakeさんの整備手帳を参考に取り付けしました。 デミオのアームレストです 高さは自分の体にはピッタリです(^^) 裏からです 自分は穴の空いているアングルを使用しました。 カットしたのは黒いステーだけです。 不器用なので、ほぼ無加工で空いてる穴頼みです(^^) アングルの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年2月25日 16:15 yukiちゃんさん
  • アシストグリップ交換

    商品です。 助手席に取り付けた様子。純正のボルトを使います。 運転席側に取り付けた様子。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月14日 10:57 4WD大好きさん
  • 革巻きサイドブレーキノブ取り付け

    怪我をしないように加工中はそこらにあった手ぬぐいで代用していました。 差し込むだけで完成。 革の厚さ分だけ元々のプラパーツとのフィッティングに少々難あり。ディーラーに行った時にどんな状態だったか確認してから削ってフィットさせます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月7日 17:38 木村いさむさん
  • ルームランプ追加

    L175ムーヴのルームランプが手に入ったので これを追加で取り付ける事にしました。 (写真は お借りしました) ムーヴから取り外す前に、どれが何の線なのか見て来て書き留めておき、配線も作っておきました。 後に内張りを切る用に、紙に大凡の大きさを書き取り数値を測りこちらも書き留めました。 下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月28日 17:46 RS-hiroboxさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)