ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 季節になる度の前々から装着したかった品物の装着(o^^o)♪。

    アルミ・パンチング材で採寸して♪ 切削して♪ 曲げ加工して♪ リベット固定して♪ ドア・エッジ・モールと5mmスポンジを取り付けして♪ フロント・シェルフに仮組して♪ ボルトとナットで固定して♪ ボルトの出っ張りに手を引っ掛けて怪我をしない様に、 シリコン・ホースを輪切りにしてボルトに被せて♪ 通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年5月19日 00:23 亜土さん
  • ルームランプが明るくなったり暗くなったりしたので交換

    PIAAのポジションランプ 取り付け カバーをかけて完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 15:18 P-.さん
  • 室内防音材

    防音断熱シートを貼ってみました 本当は隙間なくびっしりと貼るものらしいけど、結構適当にやってしまった。 床面までは貼るとカーペットが固定できなくなりそうなのでここまでにしました。 Clazzioのフロアマットに滑り止め用として付属していた黒いカーペットを一部カットしてタイヤハウスの出っ張りに貼 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月22日 13:06 バックヤードさん
  • ジャンボの三度目の正直…②

    その①から読んで下さいませm(__)m 塗装乾き待ちの間に、Y 51フーガの時計に合うカプラを組みます。 配線コムにて仕入れたコレを使います。 ち…ちいせぇ… ジジイ目なオイラには苦痛な作業になりそうw 0.3mmコードを、端子に圧着します。 なかなか加減が難しいぞ? 強すぎるとクシャけるし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月7日 14:56 marsasさん
  • ジャンボにマグネット式スマホホルダーをつけてみた♫

    マグネット式スマホホルダーを頂いたので、付けてみる事にしました( ^ω^ ) エアコンルーバーにクリップするタイプです。 ルーバーにつけた事が有る方なら分かると思いますが、ジャンボのルーバーはヘニョヘニョで思う位置に固定出来ません! ならば、作ってしまえ!って事で… ユージロー先輩の工場から貰 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月30日 17:01 marsasさん
  • 静音になったのかな(-ω- ?)   思い出して( ..)φメモメモ

    夏休みを思い出しながら( ..)φカキカキ 軽トラの室内を静かにしたくて、やってみた。 静音計画 エンジンルーム静音シート(ミニバン用) 中身はこんなんですネ シート下のエンジンフード?の裏に貼り付けました。 しっかり貼りついたから~ まっ落下はしないでしょっ (・c_,・`ウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年10月4日 21:10 ヤギよしさん
  • アトレーRS 純正メーター移植

    まず完全にエラーを無くす為にメーター交換のみでは移植出来ません🙅‍♀️ みなさんダイハツ車のメーター交換流用苦労されて ますが、それもそのはずで色々あるからです😁 まずこれだけの部品交換が必要です。 スマアシカメラ エアバックECU クリアランスソナーECU ヘッドライトレベリングECU S7 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年3月3日 11:05 nakatetsu3さん
  • 制振化・断熱化 ルーフ

    ルーフに制振材と吸音材を貼り付けました。 画像は制振材を貼った直後の画像です。 黄色丸4個のネジ、青色2個のクリップ、オレンジ色丸のT30トルクスボルトを外せばオーバーヘッドシェルフが取り外せます。 ルーフライニングは赤丸9個のクリップを外せば取り外せます。 やはり鉄板むき出しのルーフは叩くとか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月9日 09:23 あっかーまんさん
  • ドア インナーハンドル交換

    みんカラの先輩方を参考にさせて頂きました。 左が、今まで付いていた ハンドル 右が、今回交換したい ハンドルです メッキがいい感じですが❗ 色が違ってました。 色違いなので、バラしてみます しばらく、眺めて。 ダメもとで、ピンをラジペンで引張ってみます なかなか固い❗ 何とか抜けました、後は簡単に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月29日 11:33 赤松中さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)