ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ジャンボのアームレストふわふわ化してみた♫

    最近、ジャンボのアームレストのスポンジがぺシャンこになってきて… 肘がグリグリして痛い(´д`)y━。oO○ せっかくのアームレストなのにね?肘つけないなんて(笑) 蓋だけ取り外して、確認してみる(・∀・) コリャダメだ… もうスポンジが無いも同然(笑) 分解して、半分だけレザーめくって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月19日 21:07 marsasさん
  • 汎用アームレスト

    良く見かけるアームレストです。前から自分の車にも欲しいと思い、かなり前に購入し取り付けたのでレビューを含め取り付け方を書きたいと思います。 まず始めに付属で付いている固定用バーは、ハッキリ言って貧弱過ぎて使いもになりません。肘を載せるだけでストレスになるくらい貧弱です。 仕方無く固定用の土台を作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月20日 18:07 打倒スイスポさん
  • 制振化・断熱化 ルーフ

    ルーフに制振材と吸音材を貼り付けました。 画像は制振材を貼った直後の画像です。 黄色丸4個のネジ、青色2個のクリップ、オレンジ色丸のT30トルクスボルトを外せばオーバーヘッドシェルフが取り外せます。 ルーフライニングは赤丸9個のクリップを外せば取り外せます。 やはり鉄板むき出しのルーフは叩くとか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月9日 09:23 あっかーまんさん
  • フロントシェルフ(純正オプション) 取付

    頭上の空間に収納スペースを。 後側は、みんカラの情報を元に 合板か何か板でDIYで作ろうと 思っているけど、 前側はDIYではクオリティが低くて 手作り感がハンパなくなりそうなので、 ちょっとお高いけど純正オプションの オーバーヘッドシェルフを購入しました。 でも、現物は一枚板でできていて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年1月28日 07:55 yattakeさん
  • テーブル DIY (昼食の弁当を食うための)

    昼食の弁当やコップを 膝の上やダッシュボード上に 置くのでは不安定なので、 テーブルを作ってみました。 使うときだけ出してきて 普段は片付けておくタイプね。 ※ナビ裏の配線時にナビを載せて置けるので、便利ですよ〜🤗 コロナのオミクロン株の広がりが、 身近な人にも降りかかって来たので、 会社の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月20日 16:24 yattakeさん
  • 4WDスイッチ ヴォクシー用流用

    完成。後々色も統一しないとですね( ̄▽ ̄;) オークションで購入 ハイゼットの、4Wdスイッチ。 ヴォクシー用スイッチ。 オークションサイトでカプラーとスイッチ付きででていたので購入♪ 配線は下から1.2.3.4の順番カプラーとセットでついてました。下から1.2番はイルミの配線3.4.5は4W ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月26日 00:56 Yukiyu67さん
  • ドア インナーハンドル交換

    みんカラの先輩方を参考にさせて頂きました。 左が、今まで付いていた ハンドル 右が、今回交換したい ハンドルです メッキがいい感じですが❗ 色が違ってました。 色違いなので、バラしてみます しばらく、眺めて。 ダメもとで、ピンをラジペンで引張ってみます なかなか固い❗ 何とか抜けました、後は簡単に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月29日 11:33 赤松中さん
  • ドアパネル 張替え

    だいぶ汚れてきたので 連休を利用して ドアの内張り張替えしました。 外せるものは全部外しました 上半分にアルカンターラ調の生地を貼り付け 下側は乗り降りの際 ケリを入れてしまうので レザーで  ベニヤ板4ミリを ジグソーでカット カットしたベニヤ板にレザー生地をスプレーボンドで貼り付け プラスチッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月22日 18:19 Falcon7さん
  • メッキストライカー カバー取り付け❗️

    たぶんアルファード用😅 あまってました💦 前にS200ハイゼットトラックに付けた時はドアの閉まりが悪くなった記憶が🤔 装着前❗️ メッキストライカー装着❗️ ピカピカ😍 全く大きさ同じでした😊 カバー装着❗️ 高級感😍

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月22日 21:42 たぁ~(^o^)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)