ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ジャンボにアームレストを♫

    どうしても欲しかったんです。 肘掛けが… せっかくジャンボにして乗用車チックな乗り心地なのに、左腕を置く場所がないんです(笑) 今回選んだのはコレです。 BRAKE MAZDA DE デミオ用フォールディングアームレスト チョイスの理由? 角度調整が細かく出来るらしい… 実際は…出来ました♫ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月30日 23:49 marsasさん
  • 自作フロントシェルフ

    ジャンボ通常の天井 自宅にあった仕事で使った端材などでシェルフ作成(天井側) 室内側 自作シェルフ取付 シェルフスペース

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月6日 22:56 n-denkaさん
  • ちょっとだけ乗用車っぽく番外編

    パンチカーペットの端材を利用して収納スペース にもカーペットを敷いてみました。 ちょっとだけ高級感がUPしたような気がしますwww 助手席トレイ&センタートレイ 大型インパネロアポケット&センターカップホルダー コンソールコイントレイ 運転席右側ポケット カップホルダー(運転席)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月9日 18:04 haruyuki8888さん
  • 自作アームレスト

    2か月ほど前に、こんなん作りました。 アームレスト・・・と言うよりは、『 ひじ掛け 』とゆう感じ。(・_・;) 材料は これ、近所でもらってきたステンレス製の滑車×2.5個 と、そのあたりにあった杉の板(約800×100×20)×1枚 まずは滑車をバラバラに・・ 使用するのはプレート、ボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月17日 21:04 ヤギよしさん
  • リアシェルフ取り付け

    ハイゼットトラックの後ろにリアシェルフを取り付けました。 天井にある穴の位置を確認します。閉じているキャップを取ります。 キャップを取るとネジ穴が出てきます。ここにビスで取り付けます。全部で7か所あります。 製品です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月9日 10:32 4WD大好きさん
  • シルバーインナードアハンドル

    軽トラらしく無機質なドアハンドル。 モコだかMRワゴンから外したシルバータイプ。台座の色が違うので一度完全に分解して入れ替えました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月1日 20:46 クレスタ普及委員会さん
  • 断熱シート(100均) & スピーカー取り付け

    どんな貼り方がベストなのかわかりませんが、ネットで見たような感じで貼りました。「防音一番大人シート 5枚入り」を購入し、3枚ちょっとを使ってルーフに貼りました。指で弾くとカーンという音からガンという感じに音質が変化しました。 断熱もしたかったので100均(セリア)でコタツのしたに敷くような断熱シー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月15日 13:00 ふなずしさんさん
  • 汎用アームレスト加工取り付け

    以前からアームレストが欲しかったんですが、カーショップやホームセンター又は ネットで探しても専用品は無く、 高さはだいたいですが計っていたので、 それに近いのを購入して当然合わないので 下の足をカットして この様な足を作りました。 合体しましたが… 取り付けて実際に肘を掛けると… 高すぎま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年1月5日 20:33 マサデラックスさん
  • LED打ち変え

    メーターとスイッチとエアコンとシフトポジションのイルミをオレンジからブルーorホワイトに変更しました エアコンは1発だと結構ムラがでるので久々の基盤から製作 固定するのが面倒だったので基盤にソケット付けてそのまま刺すだけのスタイルにしました メッキシートも貼って反射効果も出して見ました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月23日 23:38 るしお~る by螢さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)