ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボS80/82P

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ [ S80/82P ]

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • エンジンサービスホールカバー断熱処理2

    運転席のサービスホールカバーにサビキラー2回目を塗ります。 断熱材をカットします。 サビキラーが乾燥した後、断熱材を貼り込みます。 サービスホールカバーにシートを組み付け、車体に組み付けます。 続いて助手席。スライドレールのガタ解消のため、カバー側のガイドに厚めのテフロンテープを貼ります。 シート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 21:46 きんちょ.さん
  • エンジンサービスホールカバー断熱処理

    助手席側のサーボスホールカバーに2回目のサビキラーを塗ります。 カバーのエンジン側に断熱材を貼ります。7mm厚、糊付きの断熱材を用意しました。 断熱材をカットして貼り、付属のアルミテープを外周に貼ります。 純正の断熱材も取付けておきます。シートは乾燥中のため、組み付けはまた後日。 運転席側のカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 21:27 きんちょ.さん
  • リヤシェルフ清掃、組み付け

    以前、内装を掃除した際に取り外していたリヤシェルフを組み付けます。 それなりに汚れているので、掃除をしておきます。まずは分解。 ネットを洗剤で洗います。 シャフトはメッキがくすんでいるので、サビトリキングで磨きます。 太い方のシャフトは、メッキの劣化で綺麗に仕上がりませんでした。 メッキングを塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 20:42 きんちょ.さん
  • ウェザーストリップ交換

    一度交換したのですが、破れが出てきたので交換します。 ダイハツ s100系の物を使います。ディーラーで8000円します  s80系は無い模様 新しいモノはこんな具合ですね。 裂けた方は荷台の上に放置してきました。 挟み込むのに金具が付いています。私は鈑金鋏でカットしましたが、この様に潰れるのではあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月18日 01:50 KIICHIさん
  • 納車後整備90~樹脂パーツの劣化補修

    表面が劣化した樹脂製の部品をヒートガンで補修してみます。まずはシートベルトキャッチから。 右が補修前、左が補修後です。まあまあ綺麗に仕上がりました。 赤い樹脂も綺麗になっています。まあ、暫くすると、また元に戻りそうですが。 続いてトランスファースイッチです。 これは劣化がひどく表面が脆くなっている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 21:33 きんちょ.さん
  • 納車後整備29~フロア錆び補修、塗装

    前回錆び処理をしたフロアと右タイヤハウス周辺を塗装します。 塗料はエアーウレタンのホワイトです。 塗りにくい箇所を先に刷毛塗りしておきます。 ドアも塗装。 塗装終了。色がボディと合いませんが、見えない箇所なのでOKとします。 この辺りもウェザーストリップに隠れるのでいいでしょう。 乾燥後、マットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 21:16 きんちょ.さん
  • 納車後整備9~ダッシュボード洗浄

    ダッシュボードは汚れ、匂いが付着しているため洗浄します。手が滑りまくる艶出し剤も何とか落としたいところです。 エアコンダクト、何かの基盤、スピーカーを取り外します。 洗剤で入念に洗います。 エアコンのダクトは、 分解し洗いました。 エアーで水分を吹き飛ばした後、アルコールで拭きます。表面の艶出し剤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 23:06 きんちょ.さん
  • 納車後整備6~キャビン内 フロア錆び処理

    運転席フロアの錆びを落とし、錆び止め処理をします。 スクレーパー、ワイヤーブラシで錆びを落とします。 粗方落とせました。 が、ステアリングコラムのブラケット周辺はワイヤーブラシが入らないため、錆びが取り切れません。 そこで、錆び取り剤を仕入れてきました。 錆び取り剤をスプレーし、30分後に水で洗い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 21:02 きんちょ.さん
  • 納車後整備5~キャビン内清掃

    フロアのマットを全部外し、エアーブローします。 キャビン内を洗剤で洗います。 リヤ側のフロアは錆びは無く、程度良好です。リヤウインドウのサッシも水洗いしておきました。 助手席のフロアも錆び無し。 運転席フロアは多少の浮き錆びがありますが、腐りはなさそうです。 フロアのマットも汚れているので、 洗剤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 20:34 きんちょ.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)