ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換

    ステアリング交換しました。 若い頃はよくやりました。ナルディーとかmomoとか。 バッテリーマイナス端子外してから、エアバッグ外します。裏側からピンを押すと外れます。新しいステアリングにピンが着いているので構造を理解してから行えば簡単です。 ナット緩めて(ナットは取り外さない)引き抜きます。 既存 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月23日 17:33 HG696さん
  • オーディオのボリューム調整だけ手元で操作したくて、ステアリング・リモコン・スイッチの取付♪

    確か?? アミャジョーンで過去に購入してた(^^;) ステアリング・リモコン・スイッチ♪ 搭載しているKENWOODナビ用のアダプターを追加購入して♪ ギボシ端子接続して♪ ナビ設定♪ ・・・・・流石は大陸製(^。^;) 設定出来ないスイッチが有るのね(T_T) まぁ(笑)(^^;) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月17日 00:02 亜土さん
  • 純正本革ステアリング流用

    まずは当然エアバックがあるので バッテリー端子を外して 十分放電させます。 ハンドルの裏の3カ所に ドライバーなど長棒を差し込んで バネを押し込むとホーンパッドが あまりに簡単に外れます。 そして配線を外して センターナット(確か19mm)を緩めてから プーラーで外します。 後はセンターが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月17日 01:38 Hill180さん
  • 納車後整備100~右アウトサイド タイロッドエンド、ボールジョイントブーツ交換

    供回りするようになってしまったタイロッドエンドを交換します。まずはプーラーで切り離し、 タイロッドエンドを外します。 ついでに、劣化しているロワアームのボールジョイントブーツを交換します。 グリスも劣化しているので、 出来るだけ入れ替えておきます。 ブーツも純正品が出ました。 組み付け終了。 タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 23:25 きんちょ.さん
  • 納車後整備84~ホーンパッド、ステアリングホイール補修

    ホーンの点検でステアリングホイールを外したついでに、劣化して白くなったホーンパッドを補修してみます。バーナーで炙って樹脂の表面を溶かす、という例の技です。 バーナーを使うと変形させてしまいそうなので、ヒートガンで加熱してみました。均一に溶かすのが難しくムラが出来ましたが、元の状態よりはマシになった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 20:17 きんちょ.さん
  • LA150Sムーヴのステアリングに交換(スイッチ割り当て)

    前回(https://minkara.carview.co.jp/userid/500601/car/2550438/6685980/note.aspx)からの続き。 ステアリング本体は取り付け終わってるのでスイッチの割り当てをしていこうと思います。 コネクターに差し込んだのはこんな感じ・・ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年12月25日 18:08 One night clubさん
  • LA150Sムーヴのステアリングに交換(その2)

    前回〈https://minkara.carview.co.jp/userid/500601/car/2550438/6685915/note.aspx〉の続き。 スパイラルケーブルを取り付けたらステアリングを取り付けても配線作業はできるので、ステアリングを取り付けてしまいます。 こんな感じに。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年12月25日 17:57 One night clubさん
  • LA150Sムーヴのステアリングに交換(その1)

    某茄子も入り懐が少し暖かくなったので前々からやりたかった事を実行。 LA600タントのステアリングに交換しようと思っていたんですが、結構高いので買えずにいたんですよね・・・ 昼休みに同僚と昼飯食いながらオクを徘徊しているとLA150ムーヴのウレタンタイプの左右スイッチ付き&ホーンパッド付の物が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月25日 17:37 One night clubさん
  • ステアリングスイッチ【更にその後】

    前回の確認後、抵抗に1kΩ追加して470Ω→1.47kΩに変更しました。 リモコン学習させたところ、 今度はenterとvの違いが認識できず。。。 とりあえず地図の広域、詳細をボタンで出きるようになったので、ここで終了にしたいと思います。 また時間あれば、あと一つのボタンにも割り当てが出きるように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月20日 10:05 ふなずしさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)