ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 分電盤の整備

    適当に配線を引き込んでいたので、ゴチャゴチャ これを整理します これもまた、適当に置いておいたスイッチボックスを正式にセットしました そして、適当に取り付けておいた荷台ワークランプを取り付けてしなおして だいぶシンプルになりましたよ ボックス内部も端子類をつけ直してスッキリしましたね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月24日 23:36 take JO4IMOさん
  • ホーン交換

    ホムセンで見つけたミラリードのホーン。 めっちゃ安くて998エソでしたwww 貧弱なはっちゃんのホーンを交換します。 バンパー下ろせば早いんですが、面倒だったので下から交換しました。 はい、取り付け後でサーセンw 純正を外すのは苦労しませんでしたが、厚みのあるこのホーンを取り付けるのに苦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 19:13 One night clubさん
  • ホーン交換

    商品です。 カバーを順に外していきます。これが結構大変でした。 一応外しましたが、フォグランプの配線が外せなくて中途半端な状態になりました。 取り付けた状態です。ダイハツ純正対応なので配線が簡単に済みました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月18日 13:34 4WD大好きさん
  • ヤンキーホーンもうすぐ着きます☀️

    ラッパ用ステーを製作して🚧 タンク&コンプレッサー用のステーを製作して🛠️ ラッパ用ステーを仮つけて😀 ラッパも付けて見て😙 タンク&コンプレッサー用のステーも仮つけて😀 タンク&コンプレッサーも付けて見ると☀️う~ん完璧🙌後は塗装して組み付けて配線を済ませれば🎵完成だー👺

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年2月27日 21:14 yoshi7119さん
  • 鈑金屋さんでバンパー外しているうちにホーン交換

    MITSUBA ALPHAⅡ COMPACT 面倒臭いので リレー無しで取り付けたました 多分ヒューズはとばないでしょう 多分・・・ とばないことにしますf(^_^)💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月6日 18:25 P-.さん
  • 車外・車内温度計+電圧計の取付

    カシムラの時計+温度計+電圧計を 入手したので、 フロントウインドウ上部に取付ます。 軽トラなら、 変に目立たずシンプルで 配線取り回しが楽な位置って ココだろうな〜 って ずっと思っていて、 冬までに取付たいと思っていました。 いよいよですね〜。 以前の経験❓を活かし、 取付は後日だけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 09:37 yattakeさん
  • ホーン交換

    納車時から気になっていた、ホーンの交換をしました。 使用したのは前々車から使用していたアルファーホーンです。 本当は、納車時に簡単にエンジンルームに取り付けようと思っていたんですが、取り付けスペースは十分あるものの、取り付けられるようなボルト穴が見当たらず後回しになってました。 でも、ノーマルシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月9日 21:36 直線 番長さん
  • スッキリしたくて・・

    セキュリティAguilasを純正ソケットから取っていましたが、 どうも野暮ったいのが気になってました。 上段右から4つ目がACCです。 ヒューズは3種の内、ミニ平型を使用します。 +線途中に5Aのヒューズが設けられていますが管ヒューズです、 この辺は今どきじゃないですねw ACC15Aを入れ替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月29日 17:16 pikuru☆。さん
  • ストップランプ交換

    右リアのストップランプが点いていないとの指摘があった。 最近よく走っているかせいかな。 電球が切れているとの目算で、21/5Wの球に交換した。 問題なく修理終了。 しかし、右テールレンズにヒビがあるなあ。 車検は取りあえず通ったが時間ああるときに修理してみるかな・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 21:09 しょうわじじいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)