ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • パートタイム4WDスイッチが夜間走行中に見えなくて・・・(T_T)♪。

    トヨタ純正の4WDオートスイッチをオークションで購入して♪。 S510P純正4WDスイッチと比較の為に両方共に分解して配線を調べ、 S510Pは3極のON&OFF。 トヨタ純正は5極のON&OFF+イルミネーション付き。 よく見ると・・・?。 上側って穴塞がれてるけども端子が有る!。 もしや、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月8日 00:38 亜土さん
  • リアーウィンカーの補助灯の製作

    亜土ちゃんさんの整備手帳を参考に、以前から気になっていたリアーウィンカー(光量が少ない?)の補助灯になるLEDをテールゲートのゴム内に設置しました。 テールゲートのゴムの加工に失敗してもいいように事前に入手しました。 品番:66183-B5020 ネットで手に入れた、LEDをゴムに穴を開け取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月26日 12:42 nanbu3さん
  • アンテナ基台を小型化

    HF帯アンテナ2本 V/UHF帯アンテナ2本 合計4本を取り付け出来るように設計製作したアンテナ貴台兼作業灯ですが・・・ 派手すぎると、ご意見を頂きましたので、小型化して行きます。 見えづらいかもしれませんが・・・ 前方照射用途のLED作業灯を荷台用にしまして、前側の貴台2カ所を廃止。 四角で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月29日 23:12 take JO4IMOさん
  • 電動ミラースイッチの格納ボタンが小さくて使い難いので、大きいタイプのミラースイッチに変更(o^^o)

    今まで使用していた アルファード&ヴェルファイアのミラースイッチ(左側)を、 ムーヴラテのミラースイッチ(右側)に交換して使い勝手を良くしようと企んで交換♪ 純正ムーヴラテのスイッチは、 オレンジ色の全燈だったので、 一度分解して♪ 白と緑のLEDに入れ換え加工して♪ 配線加工して♪ ベース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 09:46 亜土さん
  • ルームランプ 追加

    ゴールデンウイーク最終日(今日も雨)😰以前購入した❗ダイハツのルームランプ     シート後ろが暗い為、増設する予定だった😊ずいぶんたちますが😁 雨なので、暇潰しに取り付けする事に😃 色々構想したけど😞木は重くなる❔アクリル板は加工が😱天井は外すのが😩ウー たまたま、自宅にあった弁当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月7日 18:30 赤松中さん
  • ウィンチの電源を外部電源だけで無く、車載バッテリーからも確保する為の小細工(o^^o)♪

    今まで、 外部電源式でウィンチを活用していたのだが・・・・・ 先日、 バッテリー充電を忘れて動かせない案件が発生したので、 車載バッテリーからも電源確保をする為に小細工開始( ´艸`)♪ エンジン・サイド・カバーの製作に伴いベースが出来たので、 タッパーの中にリレーと作動中の確認が出来るLE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月12日 23:00 亜土さん
  • ウィンチ・リレー&リモコン・ユニットを内蔵した、タッパーの固定(o^^o)♪。

    ウィンチ関連のユニットを防水の為に、 タッパーに詰め込んで居るのだが、 後に、 装着していたコンパネを取り外すので、 タッパー装着ステーの製作です♪ カラーアングル材料と、 モールと、 スポンジ・テープを用意して♪ 採寸切断して♪ 溶接して♪ 錆止め塗料を塗って♪ スポンジとモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 20:17 亜土さん
  • 夜間の悪路走行でタイヤを、小岩に当てない為の、足元照明装着( ´艸`)(笑)♪

    夜間の悪路走行で、 小岩にタイヤ・サイドを当てて、 切断したくないので(>_<)! 車両の足元照明を装着( ´艸`)♪ フロントはLEDチューブライトをドアとボディの隙間に装着して♪ 点灯チェック(o^^o)(笑)♪ 中間は、 足掛けアンダー・バーに装着した、 樹脂板に穴空け小細工して♪ 点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 18:20 亜土さん
  • 前作業灯の光漏れガード製作(o^^o)♪。

    暗闇の山中で前作業灯を点灯すると・・・・ 隙間からの光漏れがフロント・ガラスとインパネを照らし暗闇が見難いので、 アルミ・アングルと、 PP材で、 光漏れガード製作です(o^^o)(笑)♪ 切断♪。 曲げ♪。 穴空け♪。 リベット固定♪。など、 製作中の写真は忘れました(^^;)(笑)♪ 各 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 17:35 亜土さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)