ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ワイパースイッチでハザードを出したい その1

    バス・トラックみたいにサンキューハザードを手元で出したく。ネットに転がってた先人の知恵を拝借して 思想 1.ワイパースイッチを引く操作(ウォッシャー液を出す操作)でハザードを出す 2.既存のハザードスイッチも併用して使えるようにする(既存スイッチ、ワイパースイッチ側相互に操作可能な仕様) 3.ワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 00:32 ベ_チさん
  • デミオのリモコン電池交換しました。

    いちばん初めにキーのロックがある方を上に向けて内側からマイナスドライバーでこじるとカバーが浮きます。 その隙間にマイナスドライバーを入れて少しずつこじってカバーを取ります。 電池の上にカバーがあります。ネジじゃなくて押し込んでいるだけなので横からマイナスドライバーでこじるとすぐ外れます。 ゴムリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 19:13 gonta_2さん
  • 納車後整備95~電装系 端子類洗浄

    先日ヒューズを交換しましたが、念のため端子を掃除しておきます。 使用するのはワコーズの接点復活剤。 バッテリー周りの端子も掃除しておきます。 バッテリー、グランドケーブルを外し、それぞれの端子を接点復活剤で掃除します。 グランドケーブルのボルトにダイスを通し、 コネクタグリスを塗って組み付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 21:55 きんちょ.さん
  • ウインカーをコチコチ言わせたい

    メーターの裏からピポピポなるウインカーに慣れません。 リレーウインカーなら日工電気の508フラッシャーに換装してポクポク言わせたいところでしたが、ICウインカーからの換装はハードルが高い 色々考えた結果、リアのウインカーからメーター裏まで12Vを引くべくハーネス作り。コネクタは住友の090型TSで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月19日 00:42 ベ_チさん
  • キーレスリモコン電池交換。

    最近キーレスが2mぐらいまで近づかないと反応しないので電池交換します。 買ってからもうそろそろ4年になるのでまあ、電池も切れますな。 調べるとダイハツのこの形のキーレスの電池はCR1616みたいなのでホムセンで購入してきました。 カバー付けてるのでそれを外して精密ドライバーで半分に割ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月13日 17:13 One night clubさん
  • キーレス追記

    正月に取り付けた安物キーレスの動作がどうにも安定しないので以前から予備で持っていたドアロッくんに入れ替えました。 ただ、アクチュエータは元の物を使用しているため装着は楽でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 16:47 クレスタ普及委員会さん
  • カーナビのミラーリング

    まず最初にこれを買った訳です。 見た目大事(๑•̀ㅂ•́)و✧ ポートが変換無くして接続無し!ってシロモノ… わたしのナビはDOPなので不親切設計全開! HDMIがまさかのEタイプwww なので変換無くして接続無し(;´・ω・) これで繋げます(*´ 艸`) ディーラーさんがセンス無く付けたUSB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 16:54 黒マメ太さん
  • ヘッドライトのレベル調整ダイヤルスイッチとシートヒータースイッチの移設 その②(配線制作と取付)

    先日取付したシートヒーターのスイッチを外して、 配線の長さを測ったら70cmなので、 5極分の5本を70cmにカットします。 (同じルートで配線を引回しするので) できるだけ同色にしたほうがミスも無いし気持ちもいいので。 茶色は購入していないのでピンクを使用して。 ちょっと心配していた、 手持ちの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月13日 09:24 yattakeさん
  • ドラレコ交換

    1ヶ月ほど前から走行中に、なんの前触れも無く突然「急発進です‼️」のアナウンスが度々 このドラレコは任意保険の物なので相談してみると… 本体のリセッティングと、台座交換で様子をみてとの事で台座交換したが 交換してドライブに出てみたら、やはり「急発進です」と言ってる🤣 ので再度連絡してみると… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 17:30 RS-hiroboxさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)