ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • スタッドレスタイヤ⇒サマータイヤ

    自分が住んでる地域では スタッドレスタイヤの時期が終わりしましたのでサマータイヤに戻しました。 洗って水性のタイヤワックス塗って ビニール袋入れ次のシーズンまで 倉庫で保管します。 油性のタイヤワックスはゴムを溶かします ので自分は使いません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月14日 18:27 GTヨシッチさん
  • スタドレスタイヤに変更

    ワンオフマフラー位置ずれ修正で リフトUPしたので 序でにスタッドレスタイヤに変更しました。 シルバーのホイールが何だか新鮮

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月11日 09:30 GTヨシッチさん
  • スタッドレスタイヤに交換(親のMAX)

    親父は基本、雪が降ってから交換というスタンスですが、降ってる時に交換するのは寒いので、交換する私が嫌なので自分のを交換ついでに一緒にしてしまいました。 本当はアクティバンもしたかったのですが、そっちは拒否されたので保留です。 夏タイヤ ホンダ純正ライフダンクJB4 13×4J +40 + ブリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月25日 17:14 SA10-Rさん
  • チェンジャー使ってみた。

    やっと手に入った CR-KAI♪経費削減と、チェンジャー慣れしたいので自分で組みます。 ガリッたり、ビート切ったら、立ち直れないので真剣です(;´Д`) まず、新品なので、ホイールにチューブレスバルブを取り付けます。 チェンジャーにホイールをセットします。 タイヤのビートのホイールに当たる面にビー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月20日 17:14 五十路ボーダーさん
  • MAXのタイヤ交換でしたが

    MAXをスタッドレス➡ラジアルに交換しませう ジャッキアップついでにリップスポイラーをつけました ついでにシャシブラックが剥げたところを補修してたら違和感が‼ なんだこれ? 純正補強バーが外れている? 外してみると曲がってましたorz 嫁が通勤中に道路に落ちていた大きな石に当たったって言ってたけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月20日 09:51 かなたん@さん
  • ホイール交換&ブレーキキャリパー塗装

    白MAXからミニライトホイールを外して洗浄します ついでにブレーキキャリパーを塗装するために綺麗にします 耐熱ペイントを小皿にスプレーして筆で塗ります。小皿が弱かったので穴が開いて手が真っ赤になりましたorz 息子と嫁が面白がって塗ってくれました。3回塗ったのでオプティより綺麗に(笑 こんなもんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 15:34 かなたん@さん
  • 車検戻しからの戻し(笑)

    備忘録として 車検のため取り付けた初代ホイールを2代目ホイールに変更。 変更日 2017年5月20日 貼り付けたマスキングに次回履く位置を記入 洗浄後、作業部屋に収用 実はRAYZボルクレーシングG2プログレッシブに履き替えてました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月20日 11:39 風さん(5才)さん
  • ラパンの旧車アルミ移植

    はい!履き替えチャレンジ2度目ですw 前回はダイハツのネジピッチが1.5で持ってるPCD変換スペーサーの車両側ハブボルト止める平ナットが1.25だったので取付ができませんでした。 今回はその平ナットの1.5ピッチを発注して届いたので再度取付します。 因みにアルミがPCD114.3/4Hなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月1日 11:59 R@i(元こまっつぁん)さん
  • 冬タイヤから夏タイヤに

    暖かくなってきたのでスタッドレスタイヤから夏タイヤに交換しました 夏タイヤは去年と変わらずDNA ECOS 山は6~7分くらいあるけど2012年5月くらいの製造なので、ぼちぼち替え時かも ジャッキがヌケ始めて高さを維持できなくなってきたのでダメ元でジャッキオイルを補充 とりあえず復活かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月11日 16:49 猫人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)