ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • Projectμ TYPE NS ブレーキパッド交換

    ホイール外し・・・ あれ、もうローター錆びてる。。。 やっぱり耐熱塗装しとけば良かった・・・ パッドの当たりがおかしいのが良くわかる・・・ 裏なんて、半分くらいしか当たってない。 ハブボルトも錆びてるし、そろそろ交換ですな。 ブレーキホースを車高調から外し・・・ キャリパー外し・・・ つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年12月23日 15:51 にゃおねこさん
  • ブレーキパット交換

    この前から左前のタイヤがおかしかったので、検査員である親に見てもらうと、ブレーキパットがちびてると言われ、 工場の知り合いから タダで貰い親に変えて貰いました(・ω・´)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月17日 09:16 yu∽kin=^ω^=мαχ.さん
  • ブレーキパッド交換っ

    ブレーキパッドが 3ミリなかったので交換w いきなり完成ですが 効きは良くなりました!! てか錆..まあいいやw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月11日 08:52 かる.comさん
  • ぶれーきぱっと交換【覚書】

    フロント左側 外側:3mm 内側:5mm 新品と見比べるとこの差! 左側もこんな感じ。 もう換え時でした。 研磨したローターとイイ感じ♪ ついで作業でリアのフェンダーのミミを少し削ってみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月1日 22:54 す けさん
  • パッド交換

    順序が逆になりますが、ご容赦ください。 右ホイール側になります。 全然ありません。 左ホイール側になります。 右よりはありました。 この為、今回交換となりました。 いきなり装着ですが作業内容をこれより。 今回はローター交換も同時にやっているので、そちらも出来ましたら見て下さい。 キャリパー外し後、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月19日 19:02 shuji02さん
  • D-SPORT スポーツタイプ ブレーキパッド

    ・スポーツ(擢動面:ノンアスベスト) 感覚的にはノーマルブレーキに近いものの、大きなセーフティマージンが得られるスポーツタイプ。 フロントパッド→適正温度:0℃~400℃ [品番:04491-C010] \9,975(税抜き \9,500) よく効きます!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月18日 17:52 なり@さん
  • ブレーキパット交換

    工具類が揃った友達の家で交換をしました。 まず、ジャッキアップさせて前輪のタイヤを 外します。 外した画像がコレ! ディスクを挟み両側についているので まずはこのブレーキ部分をズラすべくボルトを緩めます。 ズラせたらパットを取り外します。 画像は無いですがパットにはプレートがついているのでそれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年6月3日 08:31 こぅたんpapaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)